Q&A(よくある質問)
![]()
注入中インクが漏れてきます。
![]()
下記4点をご確認ください。
1.他社の詰め替えを先に行っていませんか。
他社の詰め替えインクには対応していません。詰め替え方法や治具の形状が違いますので、回復できない場合があります。
印刷不良や思わぬ事故などの原因となります。
必ず純正品から詰め替えて、本書に記載されていること以外は行わないでください。
2.詰め替えホルダーの取付け方を確認してください。
取付け方が不完全ではないですか。(浮いたり傾いたりしていませんか。)インク供給口全周がホルダーのゴムに密着していなかったり、外れているとインクの漏れや乾燥の原因となります。まっすぐカチッと音がするまで付け直してください。
3.インクの入れ過ぎではないですか。
余分なインクが残っているのか入れ過ぎの可能性があります。インクタンクをペーパータオルなどの上に置き、インク漏れが止まってから使用してください。
シリコンプラグの差し込み方を確認してください。
4.シリコンプラグの差し込み方が不完全ではないでしょうか。
インクタンクをホルダーに付け、差し込み直してください。
上記以外の場合は、つめかえインクサポートセンターへ連絡をお願いします。(TEL:0120-968-268)
| 対象カテゴリ | つめかえインク |
|---|---|
| 最終更新日 | 2025/03/10 |
| 対象製品 | |
| QA番号 | 19415 |
| このページのURL | https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito?qa_id=19415 |
この内容は問題解決に役立ちましたか?



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ







