Q&A(よくある質問)
![]()
注入中に注入口からインクがあふれ出てきます。
![]()
下記を確認していただき、状況に合わせた対応をお願いいたします。
1.入れ方が強すぎませんでしたか。
インクを入れ過ぎている可能性があります。
インクの注入は静かにゆっくりと行ってください。強くて急な注入は勢いで注入口からあふれ出しやすくなります。インクの注入量は取り扱い説明書を参照して、標準量を参考にして終了してください。入れ過ぎはノズルにも影響が出やすく、印字不良になりやすくなります。
2.ノズルを深く差し込みすぎていませんか。
ノズルを差し込みすぎて注入口をふさいだ状態では、インクが入った分の空気が抜けないためノズルから漏れてきます。注入中は注入口とノズルの間にすき間をあけてください。
| 対象カテゴリ | つめかえインク |
|---|---|
| 最終更新日 | 2024/12/11 |
| 対象製品 | |
| QA番号 | 5599 |
| このページのURL | https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito?qa_id=5599 |
この内容は問題解決に役立ちましたか?



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ







