Q&A(よくある質問)
![]()
長時間の動画をずっと撮影し続けることはできますか。
![]()
長時間ずっと録画を続ける機能はございません。
近い機能としてインターバル撮影(タイムラプス)があります。
タイマー設定OFF、人感センサーOFFにすると、インターバル撮影に切り替わります。
インターバル撮影は、撮影した動画を保存する時間が発生するため、長時間を動画をずっ録り続けることはできません。
(例)録画時間1分に設定
1分撮影-(保存時間)-1分撮影-(保存時間)-1分撮影-(保存時間)-1分撮影-(保存時間)・・・と繰り返し録画します。
※電池残量がある限り、microSDカードのメモリ容量がある限り という条件
(保存時間)中は動画撮影しないので、保存時間分の撮影の空白時間が発生します。
撮影時間を1分以下に設定する場合、写真をmicroSDに保存する時間が必要となるため最短でも20秒程度の間隔があきます。
録画時間の長さはMAX10分のため、1回で10分以上の動画は録画できません。
10分の動画ファイルをいくつも保存すれば、ある程度連続した撮影になりますが、保存時間分の動きは録画されていないので、ずっと撮影しつづけているわけではございません。
| 対象カテゴリ | その他 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2022/02/04 |
| 対象製品 | |
| QA番号 | 4651 |
| このページのURL | https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito?qa_id=4651 |
関連Q&A
この内容は問題解決に役立ちましたか?



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ







