Q&A(よくある質問)
![]()
コンパクトフラッシュType IとType IIは何が違いますか?
![]()
コンパクトフラッシュカードのType IとType IIの違いはカードの厚さです。
コンパクトフラッシュには2種類あり、現在販売されているコンパクトフラッシュはほとんどが
TypeⅠです。
Type Iは厚さ3.3mm、Type IIは厚さ5mmです。
Type II対応のコネクタ(スロット)では、Type I・Type II両方のカードを使用できます。
デジカメはType IIコネクタが多いです。
| 対象カテゴリ | カードリーダ・ライタ |
|---|---|
| 最終更新日 | 2022/11/16 |
| 対象製品 | |
| QA番号 | 3246 |
| このページのURL | https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito?qa_id=3246 |
関連Q&A
この内容は問題解決に役立ちましたか?









































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ







