Q&A(よくある質問)
![]()
iPhoneでキーボードの入力を「かな入力」で行う方法
![]()
手順:「設定」>「一般」>「キーボード」>「ハードウェアキーボード」>
「日本語-かな」>「かな入力」
(1)「設定」>「一般」の順にてタップ。
(2)「キーボード」内の「キーボード」をタップ。
「日本語-かな」がキーボードに追加されているか確認を行います。
…追加されている場合は、(3)に進みます。
…追加されていない場合は、「新しいキーボードを追加」をタップし、「日本語-かな」を選択・追加してください。
(3)「キーボード」の項目に戻り、「ハードウェアキーボード」をタップ。
表示される「日本語-かな」をタップすると、「U.S」と「かな入力」の項目があります。
通常は「U.S」にチェックが入っているため、こちらを「かな入力」に変更してください。
※iOS5、iOS6では、
「キーボード」内の、「キーボード」の呼称は「各国のキーボード」と記載されている場合があります。
手順:「一般」>「キーボード」>「各国のキーボード」>
「日本語(テンキー・かなorフルキーボード)」>「ハードウェアキーボード配列」で「JIS」
■ローマ字入力にする場合は、「JIS」や「かな入力」ではなく「U.S」をタップしてください。
iOS8.0.2にて検証したものです。
| 対象カテゴリ | キーボード |
|---|---|
| 最終更新日 | 2019/11/27 |
| 対象製品 | |
| QA番号 | 3152 |
| このページのURL | https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito?qa_id=3152 |
関連Q&A
この内容は問題解決に役立ちましたか?



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ







