Q&A(よくある質問)
![]()
イヤホンの設定方法について
![]()
ご使用パソコンのOSや機種によって、下記項目の名称が若干異なる場合もございます。
ご了承下さい。
1.マイク(ピンク)・イヤホン(緑)のピンジャックをパソコンに接続して下さい。
(マイクとイヤホンの差込口がそれぞれ正しいかご確認下さい。)
2.スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→エンターテイメント→サウンドレコーダーをクリックします。
3.サウンドレコーダーの「編集」→「オーディオのプロパティ」を選び、マイクの録音の音量調整をして下さい。
4.パソコン本体で音量が最小・ミュートになっていないかご確認下さい。
[例]
・パソコン本体の音量レバー自体で音量が小さくなっていないか
・スタート→コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスのプロパティ→「音量」の項目でデバイスの音量の詳細等にてミュートにチェックが入っていたり、音量が最小になっていないか確認
5.サウンドレコーダーの再生ボタンを押し、テスト録音します。
その後再生ボタンを押し、先ほど録音した音声がイヤホンから再生されるかご確認下さい。
*1~5までのテストで正常動作の確認ができましたら、ご利用のソフト上での設定をお試し下さい。
| 対象カテゴリ | オーディオ・カメラ |
|---|---|
| 最終更新日 | 2008/07/09 |
| 対象製品 | |
| QA番号 | 2458 |
| このページのURL | https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito?qa_id=2458 |
この内容は問題解決に役立ちましたか?



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ







