Q&A(よくある質問)
![]()
双方向通信から片方向通信への変更方法がわかりません。
![]()
<プリンタドライバの設定方法(EPSON PMシリーズの場合)>
1.「スタート」→「設定」→「プリンタ」を選択する。
2.ご使用になるプリンタを選択して「プリンタ」→「プロパティ」を選択する。
3.「詳細」タブをクリックして「スプールの設定」を選択する。
4.「このプリンタの双方向通信機能をサポートしない」にチェックを付ける。
<本体BIOSの設定>
BIOS設定から双方向通信機能を解除し、片方向通信機能にして下さい。
一般的にDOS/VノートパソコンでのBIOSメニューの入り方は、パソコン起動時に「F2」キーを押しつづけることで入れます。各メニューの順番、コマンドなどはメーカーにより異なります。設定の方法は各パソコンメーカーにより異なります。詳しくは各パソコンメーカーにお問い合わせ下さい。
| 対象カテゴリ | 切替器・分配器 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2023/10/06 |
| 対象製品 | |
| QA番号 | 1071 |
| このページのURL | https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito?qa_id=1071 |
この内容は問題解決に役立ちましたか?








































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ






