


イヤーフックに加えて、通常のイヤーピース、ダブルフランジイヤーピース、低反発イヤーピースが付いています。
各3サイズずつあり、計36パターンもの組み合わせができるので、
ご自分の耳にぴったりなパーツを選択できます。


雨や汗を心配することなく、ジョギングなどのスポーツ時にも安心してイヤホンを使用できます。


コーデックには高音質で遅延の少ないapt-Xを採用。
対応機器同士で接続すれば、一般的なSBCコーデックより
高音質なオーディオ再生が可能です。

Bluetooth対応スマートフォン・タブレット・パソコンなどと
ペアリングでき、音楽・通話をワイヤレスで楽しめます。
Bluetooth4.1搭載機器なら電池消費を大幅に抑えられます。


イヤーフックが付いているので、
ヘッドセットの落下を防止できます。
長時間使用しても耳に負担がかかりにくい、
たった20gの超軽量設計。

イヤホンのボディにマグネットを内蔵。不使用時は首に
かけたり、持ち運び時はコンパクトにまとめられます。

マイクを搭載しているのでハンズフリー通話ができます。2台のスマートフォン・携帯電話での同時待ち受けも可能。
また、リモコンでSiriを起動することもできます。



仕様
| 適合規格 | Bluetooth Ver4.1 ※Bluetooth Ver4.0/3.0/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。  | 
                                
|---|---|
| 伝送方式 | FHSS | 
| 周波数範囲 | 2.402~2.480GHz | 
| 再生周波数帯域 | 20~20KHz | 
| 通信距離 | 最大約10m(使用環境によって異なります) | 
| 送信出力 | Class 2 ※Class 1の機器との接続も可能です。  | 
                                
| 電源 | 内蔵型リチウムポリマーバッテリー | 
| 充電時間 | 最大約2時間 | 
| 連続使用時間 | 連続通話約6時間、連続音楽再生約6時間、連続待受約120時間 ※時間は使用状況によって異なります。  | 
                                
| 対応プロファイル | A2DP(オーディオ)、 AVRCP(リモートコントロール)、HSP/HFP(ハンズフリー通話機能) | 
| 対応コーデック | SBC、apt-X ※apt-X対応機器と接続しないとapt-Xでの接続は出来ません。  | 
                                
| サイズ | 49.9×9.1mm(リモコン部分)、W26×D15×H13mm(イヤホン部片耳) | 
| 重量 | 約20g | 
| 付属品 | 充電用microUSBケーブル×1、イヤーフックS/M/Lサイズ、イヤーピース(通常S/M/L、ダブルフランジタイプS/M/L、低反発S/M/L) ※通常のMサイズが本体に装着されています。  | 
                                
特長
- Bluetooth4.1に対応したヘッドセットです。
 - 通常のイヤーピースのほか、ダブルフランジタイプ、低反発イヤーピース、イヤーフックが付属しており、耳にフィットしやすいヘッドセットです。
 - IPX5相当の防水機能搭載で、運動しながらの使用に最適です。
 - 高音質で遅延が少ないapt-Xコーデック対応です。
 - マグネット搭載で、使用していない時にコンパクトにまとめることができます。
 - マルチポイント機能搭載で、2台の機器で同時待受けが可能です。
※apt-Xは、対応機種の使用に限ります。apt-X非対応の場合、SBCコーデックになります。
<ご注意>
apt-XはSCMS-Tに対応していません。スマートフォンのワンセグなど一部アプリケーションでは使用できませんのでご注意ください。 
対応情報
| 対応機種 | Bluetooth対応のスマートフォン・携帯電話・パソコン・オーディオ機器 ※ HSP/HFP(ハンズフリー通話機能)に対応していること。音楽やワンセグ再生の場合は、A2DP(音楽再生)に対応していること。パソコンがBluetoothに対応していない場合はBluetoothUSBアダプタをお使いください。 ※Bluetooth Ver4.0/3.0/2.1/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。 ※class1の機器との接続も可能です。 
  | 
                                        
|---|---|
| 対応OS | 
                                
  | 
                        
ラインアップ
- 
                    
製品関連ページ
 
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ






































































































































