LANケーブルの
自作手順・情報
LANプロ
ミリタリーケーブルは、超越した耐久性、柔軟性、耐側圧性能を兼ね備えた世界で最も強靭であらゆる環境下で使用可能な、軍事用タイト・バッファケーブルです。過酷な条件下でも長期間故障がなく使用できるよう設計された「Core-Locked™」ジャケット方式の作業性と安全性を重視したラウンド設計です。
 
                                マルチモード
シングルモード
強靭設計
特注可能
 
                                        
■ミリタリーケーブルをドラムリール巻きに特注可能
 
                             
                        MPOコネクタ付10ギガ光ファイバケーブルは、OM3に準拠した12芯の多芯ファイバを一括ワンタッチ着脱が可能なパッチケーブルです。接続特性はMT形光コネクタと同等です。
 
                                マルチモード
OM3
特注可能
 
                                    
 
                                 
                                 
                                 
                                
                                    モードコンディショニングパッチコード(MCP:Mode Conditioning Patchcord)は、
                                    マルチモード光ファイバケーブルを使用して1000BASE-LXや1000BASE-LX4インターフェース間を接続する際のDMD(Differential Mode
                                    Delay)を回避する為のパッチケーブルです。
                                    ※サンワサプライのMCPは富士通株式会社の特許承認品です。
                                
 
                                マルチモード
特注可能



既設マルチモード光ファイバケーブルがクロスしている可能性はありませんか?片側のMCPをクロスしてみて接続可能かご確認ください。
TX(送信)→RX(受信)となり、問題なく通信可能


MPOケーブルとは?
MPO(マルチ・ファイバ・プッシュオン)光ファイバ・トランクは、業界で最も急速に成長している、10Gbps、40Gbps、100Gbpsの高速データ・センターのバックボーン配線のこと。
現在、一般に出回っている製品には、12芯と24芯タイプがあります。構造上は、一本のケーブル内に12芯または24芯の光ファイバが入っており、規格化されたMPOコネクタで両端が加工されています。コネクタの種類としては、ピンありとピンなしの2タイプに分かれています。