
LANケーブルの「カテゴリ」見分け方
LANケーブルは「カテゴリ」という規格で分類されており、カテゴリによって適合する通信速度や周波数が異なります。では、見た目に大きな差がないLANケーブルのカテゴリをどうやって見分けたらよいでしょうか。見分け方には主に2つの方法があります。
オフィス家具
映像・モニター関連什器
収納・保護アクセサリ
防犯・防災グッズ
収納・ワゴン・デスク周辺用品
サーバーラック・機器収納ラック
運搬台車・ツールカート
プロジェクター台・スクリーン
モニターアーム・タブレットアーム
モニター台・ノートPCスタンド
パソコンバッグ・インナーケース
ケース・カバー・保護フィルム
機器ケース・機器カバー
収納ケース
フィルター・保護フィルム
セキュリティ・盗難防止
クリーナー・エアダスター
三脚・スタンド・ホルダー
充電器・カーチャージャー
モバイルバッテリー・ポータブル電源
電源タップ・電源コード
種類から選ぶ
特長・機能から選ぶ
変換プラグ・タップアクセサリ
プラグ・アダプタ
タップアクセサリ
用紙・ラベル・ビジネスフォーム
インクジェット用紙
レーザー用紙
その他用紙
詰め替えインク・リサイクルインク
詰め替えインク
リサイクルインク
マウス・トラックボール
キーボード・テンキー
ドッキングステーション・USBハブ
カードリーダー・バーコードリーダー
ヘッドセット・イヤホン・マイク
スピーカー・拡声器・ガイドシステム
切替器・分配器・エクステンダー
モバイルモニタ・メディアプレーヤー
カメラ・顕微鏡・測定機器
Bluetooth・NFC
USBケーブル
ディスプレイケーブル・AVケーブル
RS-232C・SCSI・その他ケーブル
LANケーブル
カテゴリから選ぶ
形状から選ぶ
特長から選ぶ
スイッチングハブ・PoE関連機器
LAN工具・自作関連
光メディアコンバータ・SFP・XFP
光ファイバ工具・自作関連
タブレットアクセサリ
ケーブル・アダプタ・充電器
アクセサリ
映像・音響機器
入力・周辺機器
セキュリティ・盗難防止
トップページ > すべての特集コンテンツ > LANケーブルのカテゴリ見分け方

LANケーブルは「カテゴリ」という規格で分類されており、カテゴリによって適合する通信速度や周波数が異なります。では、見た目に大きな差がないLANケーブルのカテゴリをどうやって見分けたらよいでしょうか。見分け方には主に2つの方法があります。
LANケーブル選びはこちらから
| カテゴリ 5 | CAT.5 |
|---|---|
| カテゴリ 5e | CAT.5e |
| カテゴリ 6 | CAT.6 |
| カテゴリ 6A | CAT.6A |
| カテゴリ 7 | CAT.7 |
| カテゴリ 7A | CAT.7A |
| カテゴリ 8 | カテゴリ8 |
| カテゴリ 5 | ANSI/TIA/EIA-568-B.1 |
|---|---|
| カテゴリ 5e | ANSI/TIA/EIA-568-B.2 |
| カテゴリ 6 | ANSI/TIA/EIA-568-B.2-1 |
| カテゴリ 6A | ANSI/TIA-568-B.2-10 |
| カテゴリ 7 | ISO/IEC 11801 |
| カテゴリ 7A | |
| カテゴリ 8 | ANSI/TIA-568.C-2-1 |
カテゴリによる性能の違い
LANケーブルは通信速度・周波数などの違いにより、カテゴリに分類されています。現在販売されているカテゴリは5~8で、数字が大きくなればなるほど通信速度が速く、伝送帯域が広くなります。| 最大通信速度 | 伝送帯域 | |
|---|---|---|
| カテゴリ 5 | 100M bps | 100 MHz |
| カテゴリ 5e | 1G bps | |
| カテゴリ 6 | 250 MHz | |
| カテゴリ 6A | 10G bps | 500 MHz |
| カテゴリ 7 | 600 MHz | |
| カテゴリ 7A | 1000 MHz | |
| カテゴリ 8 | 40G bps | 2000 MHz |
最適なカテゴリのケーブルを選びましょう
このようにカテゴリによって通信速度や伝送速度が様々であるため、使用環境に合ったカテゴリを選ぶことが大切です。カテゴリ別LANケーブル一覧
LANケーブル選びはこちらから
専用カタログをご用意しています
サンワサプライでは、数千点の品揃えの中から、ネットワークに最適なおすすめ製品をピックアップした専用カタログをご用意しています。ご希望の方は、下記リンク先のお申し込みページへお進みください。













