パソコンやADSLモデムを雷からガード。ADSL環境に最適。2P・2個口。
TAP-SPTEL2N
高性能雷ガードタップ(2P・2個口)
- 標準価格
- ¥4,180(税抜き ¥3,800)
- JANコード
- 4969887830246
- AC雷ガード 電源から侵入してくるノイズや雷サージから家電製品などの機器を守ります
- TEL雷ガード 電話回線から侵入してくるノイズや雷サージから機器などを守ります
- 雷確認ランプ 雷ガードが作動している場合はランプが常に点灯します。ランプが消えた場合は、雷ガードの効果がなくなるので交換してください
- アース端子付き アース端子が付いています
- RoHS 10鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテル・フタル酸ビス・フタル酸ブチルベンジル・フタル酸ジブチル・フタル酸ジイソブチルの使用が定められた基準値以下の製品です
- RoHS 6鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテルの使用が定められた基準値以下の製品です
仕様
| 定格容量 | 15A・125V(合計1500Wまで) |
|---|---|
| プラグ仕様 | 2P |
| 差込口 | 2P・2個口 |
| 本体サイズ | W112×D46×H36.5mm |
| 付属品 | モジュラーケーブル(1.5m) |
| 使用地域 | 日本国内のみ。日本以外ではご使用いただけません。 |
| 認証 | 電気用品安全法(PSE)技術基準適合品 |
| 電流部(バリスタ) | |
| サージ耐量 | 5500A(2回) |
| バリスタ電圧 | 470V |
| TEL部(アレスタ) | |
| サージ耐量 | 5000A(2回) |
| 直流放電開始電圧 | 230V |
| 雷サージ耐量及び使用部品 | |
| サージ吸収素子 | 電源部 バリスタ 電話回線部 アレスタ |
| 直流制限電圧 | 電源部 470V/1mA 電話回線部 230V/(100V/s) |
| サージ耐量 | 電源部 5,500A 電話回線部 10,000A |
特長
- 落雷により電源線やADSL回線に侵入する誘導雷サージから、パソコンや通信端末機器が破壊するのを防止する防護機器です。
- コンセントにパソコン、ADSLモデムなどの電源を差し込み、モジュラーケーブルを接続するだけで独自設計のバイパス回路により誘導雷サージをアースへ逃がし、接続機器をガードすることができます。 。
- 雷ガード機能が正常に作動している時に、ランプが点灯します。
- アース線が接続できる端子付きです。
※アースコードは別途ご購入ください。 - 電話回線接続用モジュラーケーブル(1.5m)が1本付属しています。
- 出力コンセントは2P・2個口の設計です。
- 壁のコンセントに直接取り付けできる形状です。
- 内蔵されたサージ吸収素子(バリスタ)が雷サージを吸収し、接続された機器を守る電源(AC)雷ガード機能付きです。
<電線から侵入してくる誘導雷を防ぐ雷ガードの仕組み>
サージ吸収素子(バリスタ・アレスタ)が、電線からの誘導雷を防ぎます。電線から侵入してきた誘導雷が、モジュラージャックや電源コンセントなどを伝って、雷ガードタップに侵入。タップに内蔵されたサージ吸収素子(バリスタ・アレスタ)が雷サージを吸収、バイパス回路によりアースを伝わって雷サージを外へ追い出します。
<大気中から侵入してくる侵入雷を防ぐ雷ガ-ドの仕組み>
アースを伝わって、大気中からの侵入雷を防ぎます。大気中から侵入してきた侵入雷が、ADSLモデムなどに接続されたアースコードを伝って、雷ガードタップに侵入。タップに内蔵されたサージ吸収素子(バリスタ・アレスタ)が雷サージを吸収、バイパス回路によりアースを伝わって雷サージを外へ追い出します。 - 電話回線用に高性能アレスタ(避雷器)を内蔵しています。電話機、ADSLモデムを雷からガードする電話回線(TEL)雷ガード機能付きです。(アナログ、ISDN、ADSL対応)
ラインアップ
表示調整
表示
| サブカット | |
|---|---|
| アイコン | |
| 仕様 | |
| 特長 | |
| 対応機種 | |
| 関連製品 | |
| 混載便車上渡 | |
| 工場直送便 | |
| 署名欄 |



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ




























