わずか奥行き38mmの薄型ショートクランプタイプのモニターアーム。支柱タイプで幅広い高さ調節が可能。ガススプリング式。ブラック。
CR-LAC1407BK
モニターアーム(ガススプリング式・支柱タイプ・ブラック)
- 標準価格
- ¥24,200(税抜き ¥22,000)
- JANコード
- 4969887198551
- 薄型クランプ式 天板を外側から挟みこみます。薄型タイプ。
- グロメット式 天板に穴を開けボルトを通して天板を挟み込みます
- チルト 画面を上下に振って、角度をつけることが可能です
- パン 画面を左右に振って、角度をつけることが可能です
- ローテーション 画面を回転させることが可能です
- スウィング 全体を左右にスウィングさせることが可能です
- 32型まで対応 32型までの液晶ディスプレイの設置が可能です
- 耐荷重1~9kgまで 1~9kgまでの指定範囲重量内のディスプレイを装着してください
- VESA規格対応 VESA規格に対応しています。
- ノックダウン組立式 お客様での組立になります※当サイトより組立説明書がダウンロードできます
| 写真 | 品番 | 色 | 価格 |
|---|---|---|---|
|
CR-LAC1407BK 現在のページ | ブラック |
|
|
CR-LAC1407W | ホワイト |
|
仕様
| 出荷形態 | ノックダウン組立式 |
|---|---|
| 個口数 | 1個口/W433×D160×H720mm・2.98kg |
| 取り付け方法 | クランプ、グロメット |
| クランプ可能厚 | 10~50mm |
| グロメット可能厚 | 10~45mm |
| 画面数 | 1台 |
| 耐荷重 | 9kg
※湾曲モニターの場合の耐荷重は6kg程度です。 湾曲モニターは平面モニターに比べ、モニターアームに負荷がかかりやすいため、湾曲モニターを設置する際は、耐荷重に余裕のあるモニターアームをお選びください。 |
| VESAブラケット | 幅117mm、厚1.8mm |
| アーム構造 | ガススプリング式 |
| 支柱直径サイズ | 35mm |
| 可動範囲/液晶モニター | パン(画面左右)/左90度、右90度
チルト(画面上下)/上45度、下45度 スウィング(全体左右)/左135度、右135度 ローテーション(画面回転)/360度 |
| 材質 | マウント/アルミ、スチール、EVA
支柱/スチール、ポリエチレン アーム/アルミ、プラスチック ブラケット/スチール |
| セット内容 | アーム(上)、アーム(下)、ベース、支柱、アームブラケット、ディスプレイブラケット、ケーブルホルダー、固定用プレート、ドライバー付き六角レンチ(4mm)、六角レンチ(6mm)、ボルト(M8×130mm)、ディスプレイ取り付け用ボルトセット、組立説明書 |
| 付属ディスプレイ取り付け用ボルトセット | M4×12、M5×12、ワッシャー(M5)※各4個 |
特長
- 17~32インチサイズのモニターに対応するガススプリング式のシングルモニターアームです。
- クランプ式、グロメット式の取り付けが可能です。
- クランプ金具の奥行きがわずか38mmの薄型ショートクランプタイプなので、バックパネルのあるデスクにも取付けしやすくなっています。
- ガススプリング式なので軽い力でモニターの位置を調整することができます。
- 支柱にガススプリング式アームを取り付けるタイプなので、高さ調整の自由度が高く、通常のガススプリング式モニターアームに比べ、より高い位置にモニターを設置できます。ノートPCやモバイルモニターとの上下での設置のような使い方にも便利です。
- モニターアームを使用することでデスク下スペースを有効活用することができます。
- 1~9kgのモニターの取り付けが可能です。
- 取り付けできる天板厚はクランプ式の場合が10~50mm、グロメット式の場合が10~45mmです。
- VESA75×75、100×100mmに対応しています。
対応情報
| 対応ディスプレイサイズ | 最小17インチ、最大32インチ
※17インチ、32インチは一般的なモニターサイズの目安であり、耐荷重内であれば17インチ以下、32インチ以上のサイズのモニターにも対応可能です。 |
|---|---|
| 対応ディスプレイ重量 | 最小1kg、最大9kg |
| 対応機器 | VESA75×75、100×100に対応する1~9kgのモニター |
| 対応VESA | 75×75、100×100 |
ラインアップ
-
製品関連ページ
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ

































































































































































































