トップ > 製品情報 > 周辺機器 > ヘッドホン・ヘッドセット・マイク > オーバーヘッド・ネックバンドタイプ > MM-HSRJ01
コールセンターなどに適した両耳タイプの軽い装着感の電話機用ヘッドセット。
仕様違い製品仕様違い製品を比較する
写真 | 品番 | 特長 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
MM-HSRJ02 | 片耳タイプ |
![]() |
受話器は電話機に置いた状態にしておき、着信があった際は、受話器を持ち上げて、受話する必要があります。(同様に終話の場合は受話器を電話機に置いてください)
※ヘッドセットポートとハンドセットポートが両方ついている電話機の場合は、ヘッドセットポートに接続してください。
※ヘッドセットポート付きの電話機では受話器を置いたまま使える機種もあります。
仕様
ヘッドホン部 |
|
---|---|
形式 | ダイナミック型40mm |
周波数帯域 | 150〜8000Hz |
インピーダンス | 200Ω±20% |
最大入力 | 20mW |
マイクロホン部 |
|
形式 | コンデンサータイプ |
指向性 | 単一指向性 |
周波数帯域 | 100〜8000Hz |
インピーダンス | 2.2KΩ |
入力感度 | −40dB±3dB(0dB=1V/Pa 1kHz)、−60dB±4dB(0dB=1V/ubar) |
共通 |
|
コネクタ形状 | RJ-9モジュラージャック |
ケーブル長 | 約1.5〜1.8m(0.9m+RJコネクタケーブル0.6〜0.9m) |
重量 | 102g |
特長
- 電話機の受話器端子(RJ-9)に接続するヘッドセットです。
- 軽くて快適な装着感で長時間の使用にも最適です。
- まわりの雑音を拾いにくい単一指向性マイクを採用しています。
- クイックディスコネクタ採用で、ヘッドセットを装着したままサッとコネクタを外して席を立つことができます。
- 結線切り替えスイッチ付きケーブルでいろいろな電話機に対応します。
ラインナップ
よくある質問(Q&A)
ヘッドバンド調整幅はどのくらいですか。
2020/05/15
-
製品関連ページ
スマホ・タブレットで表示する
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ご入力の内容についての返信は行っておりません。
ご意見を頂き誠にありがとうございます。
お寄せいただきました全てのご意見は、スタッフが確認させていただき、
今後の製品開発・サービス向上に役立ててまいります。
