OM3に準拠した10GBASE-Sなどの10Gigabit EthernetやFibreChannelで使用可能なコード集合型の光ファイバケーブル。300m。
HKB-CSOM3LCLC-300
コード集合型光ファイバケーブル(マルチ50μmOM3、LC×2-LC×2、300m)
- 標準価格
- ¥231,000(税抜き ¥210,000)
- JANコード
- 4969887774229
- 特注可能 このマークが付いた製品は、1本より長さ変更などの特注生産が可能です。
- RoHS 10鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテル・フタル酸ビス・フタル酸ブチルベンジル・フタル酸ジブチル・フタル酸ジイソブチルの使用が定められた基準値以下の製品です
- RoHS 6鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテルの使用が定められた基準値以下の製品です
| 写真 | 品番 | 長さ | 価格 |
|---|---|---|---|
|
HKB-CSOM3LCLC-300 現在のページ | 300m |
|
|
HKB-CSOM3LCLC-050 | 50m |
|
|
HKB-CSOM3LCLC-070 | 70m |
|
|
HKB-CSOM3LCLC-100 | 100m |
|
|
HKB-CSOM3LCLC-150 | 150m |
|
|
HKB-CSOM3LCLC-200 | 200m |
|
データセンター・サーバールームに最適
データーセンターなどで10GBASE-S等の長距離通信(最長300m)を行う場合に最適です。
ケーブル両端にLCコネクタを搭載
両端にLCコネクタが付いているので、コネクタ取り付けの手間がかかりません。
難燃性(IE60332-1)のケーブル
火災の延焼原因になりにくい難燃性のケーブルなので、安心してお使いいただけます。
保護カバーが両端に付属
配線の際にコネクタを傷めにくい、コネクタ保護カバーが両端に付属しています。
光メディアコンバータ・SFPコンバータの接続用途に対応
10G光メディアコンバータの光信号を高速10ギガビットで、300mの長距離通信に対応します。1Gigaタイプの光メディアコンバータ(マルチモード)での接続にも対応しています。
【対応する光メディアコンバータ・SFPコンバータ 一覧】
■10Giga接続
LAN-EC2011TF + LAN-SFPD10-SRN の組み合わせ
■1Giga接続
LAN-EC212RL
LAN-PSC212RFN + LAN-SFPD-SX の組み合わせ
LAN-EC212RF + LAN-SFPD-SX の組み合わせ
LAN-NGC200 + LAN-SFPD-SX の組み合わせ
LAN-NGC240 + LAN-SFPIN-SX の組み合わせ
光ファイバHDMIエクステンダーの接続に対応
HDMI信号を長距離延長できる光ファイバHDMIエクステンダーの接続にも対応します。
送信機・受信機を本製品1本でつなぐだけで、簡単に延長できます。
※コネクタにはTX(送信)・RX(受信)の機能がありますので、接続時にはご注意ください。
対応する光ファイバHDMIエクステンダー(VGA-EXHDFB)はこちら >
仕様
| 光ファイバコア径 | 50μm |
|---|---|
| 光ファイバクラッド径 | 125μm |
| ファイバ種別 | マルチモード |
| 芯数 | 2芯 |
| ケーブル長 | 300m |
| コネクタ形状 | LCコネクタ×2-LCコネクタ×2 |
| コネクタ研磨 | PC研磨 |
| ケーブル特性 | ケーブル配線用コネクタ保護カバー付き
ドラム巻き |
| 標準外径 | 7.3mm |
| ケーブルカラー | アクア(水色) |
| 形状仕様タイプ | 丸型補強 |
| 光ファイバTIA規格 | OM3 |
| 使用環境 | 屋内用 |
| 光ファイバ分類 | グレートインデックス(GI) |
| 光波長 | 850nm、1300nm |
| 波長 | 850nm、1300nm |
| 伝送損失 | 3.0dB/km(850μm)、1.0dB/km(1300μm) |
| 全モード励振帯域 | 1500MHz/km(850μm)、500MHz/km(1300μm) |
| 限定モード励振帯域 | 2000MHz/km(850μm) |
| TIA規格 | OM3 |
| 規格名称 | 10GBASE-SR/SW |
特長
- 10GBASE-SR/SW規格伝送に対応する10ギガビット高速通信が可能なOM3仕様準拠の光ファイバケーブルです。
- 10GBASE-Sなどの10Gigabit EthernetやFibreChannelで使用可能な光ファイバケーブルで、長距離通信(最長300m)を行う場合に最適です。
- VCSEL(面発光レーザ)光源へ対応しており、従来のOM1、OM2では規定されていない「限定モード励振帯域」が定義されています。
- ケーブル内にテンションメンバを通すことで光ファイバ自身に引っ張り張力が直接加わらない構造になっています。
- 配線の際便利で、コネクタを痛めにくい仕様の、コネクタ保護メッシュカバーが両端付属しています。
- ケーブル外被に、火災の延焼原因になりにくい難燃素材を使用しています。
※本製品は難燃素材を使用しているため、ケーブル表面に白い筋が入る場合がありますが、性能上は全く問題はありません。
ラインアップ
-
製品関連ページ
- LAN・ネットワーク > LANケーブル > 光ファイバーケーブル > 10G対応OM3
- LAN・ネットワーク > LANケーブル > 光ファイバーケーブル > LCコネクタ-LCコネクタ > マルチモード
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ






























































