スキャナ(周辺機器)

1書画カメラ
手元の本・書類・資料などを撮影し、映像として出力します。
平面だけでなく立体物も撮影できるので、効率よく情報が共有できます。
手元の資料をビデオ会議で相手に見せることができるカメラ。HDMI出力機能付き。
800万画素オートフォーカスで、細かい文字や小さな被写体の細部のキャプチャが可能。
手元の資料をビデオ会議で相手に見せることができるUSB書画カメラ。顔用カメラ付き。
2書類・冊子用スキャナ
紙のアナログデータをスキャンしてjpgやPDFで保存、手軽にデジタル化できます。
A3やA4などの大きめサイズの書類や冊子におすすめです。
最高2400dpiに対応したA3対応フラットベッドスキャナ。
3パスポート、免許証、保険証用スキャナ
パスポートや免許証などのIDカードをスキャンしてデータ化します。
操作にはパスワードを設定できるので、セキュリティ面も安心です。
パスポート・免許証・保険証・マイナンバーカードを置くだけで簡単にスキャン。
スキャナ比較表
製品画像・品番・価格 | 用途 | 解像度 | 電源 | 対応OS | モード | OCR機能 | 特長 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ¥63,800(税抜き ¥58,000) |
書画カメラ | 800万画素 | USB | Win Mac |
ー | ー | オート フォーカス HDMI出力 機能付き |
![]() ![]() オープン価格 |
書画カメラ | 800万画素 | USB | Win | ー | ー | オート フォーカス |
![]() ![]() ¥41,800(税抜き ¥38,000) |
書画カメラ | 500万画素 | USB | Win Mac |
ー | ー | 固定 フォーカス 顔認証 カメラ |
![]() ![]() オープン価格 |
書類・冊子 | 2400dpi | AC | Win Mac |
フルカラー モノクロ |
〇 | |
![]() ![]() ¥165,000(税抜き ¥150,000) |
パスポート 免許証 保険証 |
500万画素 | USB | Win | フルカラー | パスポート のみ 〇 |