ポータブル電源回収・リサイクルサービス
回収対象の製品
日本国内で販売されたサンワサプライ製ポータブル電源本体
※外箱がない本体のみ、保証期間切れの製品、動作しなくなった製品の回収もできます。
※安全のため、回収を依頼されるポータブル電源は、
お客様ご自身で事前にできる限り放電(20%以下)させてからお送りください。
サンワサプライ製以外の他社製品、ソーラーパネルなどのアクセサリー類は回収の対象外となります。
サービス対応エリア
日本国内(国外からの発送はお受けできません)
費用
回収手数料は無料です。
※送料はお客様のご負担でお願いいたします。
着払いにてご送付の場合、お受け取りいたしかねますので、予めご了承ください。
ご送付いただいた製品を再度お客様に返送する場合、
返送に要する費用はお客様のご負担とさせていただきます。
回収の手順

ポータブル電源の回収についてはポータブル蓄電池リサイクル協会(PBRA)に委託する運用となっています。
下記WEBお問合せページにアクセスしてください。
一般社団法人 ポータブル蓄電池リサイクル協会(PBRA)
https://pbra.jp/contact


専用フォームにお客様情報を入力してください。
お問い合わせ欄に「サンワサプライ製ポータブル電源回収希望」と明記し、送信してください。


ご入力情報をもとにポータブル蓄電池リサイクル協会から回収方法をご案内するメールが届きます。


メールの案内に従い、製品の梱包を行い発送してください。
※サンワサプライ製以外の他社製品は回収の対象外となります。
※ダンボールなどの梱包資材はお客様ご自身でご用意ください。
※送料はお客様のご負担でお願いいたします。着払いにてご送付の場合、お受け取りいたしかねますので、予めご了承ください。ご送付いただいた製品を再度お客様に返送する場合、
返送に要する費用はお客様のご負担とさせていただきます。
※弊社では、お客様から直接ポータブル電源をお送りいただいてもお受け取り致しかねます。必ずPBRAへご連絡のうえ、回収をご依頼ください。万が一、弊社へ直接お送りいただいた場合は、お客様の送料ご負担で返送させていただきますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ窓口
一般社団法人 ポータブル蓄電池リサイクル協会
〒158-0097
東京都世田谷区用賀 3-13-7 ラ・フィオーレ2階
TEL:03-6411-7450 FAX:03-3700-1003
営業時間:AM 10:00~PM 4:00
(土/日/祝日、年末年始、夏季期間を除く)
Mail:pbra-info@pbra.jp
一般社団法人ポータブル蓄電池リサイクル協会
(Portable Storage Battery Recycle Association : 略称PBRA/ピブラ)について

アウトドアでの需要、災害用備蓄品としてのポータブル電源機器市場の拡大が続いています。
一方、これに伴い、今後、使用済みポータブル電源機器の回収・再生・廃棄の問題が表面化し、同時に、その回収量が著しく増加していく事が予測されています。
一般社団法人ポータブル蓄電池リサイクル協会(PBRA)は、ポータブル電源機器を適切にリサイクル・廃棄する循環型社会の一翼を担う為、2023年に設立されました。
団体名:
一般社団法人ポータブル蓄電池リサイクル協会
(Portable Storage Battery Recycle Association : 略称PBRA/ピブラ)
設立:
2023年1月
URL: