ながらスマホ防止!運転中でも安全に通話できるアクセサリ
                        2019年12月1日の道路交通法改正により「ながら運転」が厳罰化されました。 いつでもどこでも通話やメール、ゲームができる携帯電話やスマートフォン。道案内をしてくれる、ドライブの必需品カーナビ。
これらは今や生活に欠かせないアイテムとなっている一方、運転中の画面注視による交通事故は増加しています。いわゆる運転中の「ながらスマホ」・「ながら運転」です。
                            
携帯電話での通話

スマホ・カーナビ
画面の注視
                                などの罰則が約3倍に強化されました。
                                近年、この「ながら運転」による死亡事故が相次ぐなど危険な運転が社会問題化しており、罰則強化を求める声が上がっていました。
                                これを受け、道路交通法が一部改正。違反点数と反則金を約3倍に引き上げ、懲役刑も重くするなど厳罰化され、2019年12月1日施行となりました。
                            
                                                                        
                                        2019年12月1日施行の改正道路交通法では、「ながら運転」の罰則が大きく2種類に分類されました。
                                    
                                
                                    
                                    運転中に携帯電話などで通話した・
スマホ・カーナビの画面を注視した場合
                                

- 
                                        携帯電話使用等(保持)
                                        
- ・運転中にスマホや携帯電話を手に持って通話
 - ・スマホやカーナビの画面を注視する
 - などを行うと「携帯電話使用等(保持)」にあたり、罰せられます。
 
 
| 改正前 | 改正後 | |
|---|---|---|
| 罰 則  | 
                                            
                                                 5万円以下
                                             | 
                                            
                                                 6ヶ月以下
                                                または
                                                 10万円以下
                                             | 
                                        
| 点 数  | 
                                            
                                                1点
                                                 酒気帯びの場合14点  | 
                                            
                                                3点
                                                 酒気帯びの場合15点 免許取り消し  | 
                                        
| 反 則 金  | 
                                            
                                                 7000円
                                                 6000円
                                                 6000円
                                                 5000円
                                             | 
                                            
                                                 2万5000円
                                                 1万8000円
                                                 1万5000円
                                                 1万2000円
                                             | 
                                        
                                    
                                    ながら運転により事故を起こした・
危うく事故を起こしかけた場合
                                

- 
                                        携帯電話の使用等(交通の危険)
                                        
- さらに、運転中の通話や画面を注視したことが交通事故などの危険に結びついてしまった場合は「携帯電話の使用等(交通の危険)」にあたる厳罰となり、即免許停止・罰則適用になります。
 
 
| 改正前 | 改正後 | |
|---|---|---|
| 罰 則  | 
                                            
                                                 3ヶ月以下
                                                または
                                                 5万円以下
                                             | 
                                            
                                                 1年以下
                                                または
                                                 30万円以下
                                             | 
                                        
| 点 数  | 
                                            
                                                2点
                                                 酒気帯びの場合14点  | 
                                            
                                                6点(即免許停止)
                                                 酒気帯びの場合16点 免許取り消し  | 
                                        
| 反 則 金  | 
                                            
                                                 1万2000円
                                                 9000円
                                                 7000円
                                                 6000円
                                             | 
                                            
                                                 
                                                 1年以下
                                                または
                                                 30万円以下
                                             | 
                                        
                                                        
                                
                                    ハンズフリーカーキットや
Bluetoothヘッドセットを使用しましょう。
                                    運転中に安全に通話することはできないのでしょうか。
                                    本来ならば運転中は運転に集中するのが一番ですが、緊急の電話を受ける場合などにはハンズフリーキットやBluetoothヘッドセットがオススメです。携帯電話やスマホを手で操作することなく電話に出られます。
                                    ハンズフリーキットやBluetoothヘッドセットで運転中に電話を受け、安全な場所に停車して通話を再開すれば安心です。
                                
                                
                                ご注意
                            
                                ハンズフリー通話自体は道路交通法の違反対象にはなりません。しかし、イヤホンなどの着用時に事故を起こしてしまった場合は道路交通法第70条の規定により、安全運転義務違反となる可能性があります。
                                周囲の音がしっかり聞こえるよう配慮し、運転には細心の注意を払ってください。
                                各都道府県の条例で運転中のイヤホンの使用を禁止している自治体もあります。詳しくは各都道府県の条例をご確認ください。
                            
- 声がはっきり聞き取れる
 - Bluetoothヘッドセット
 
耳に装着するため車内の音の影響を受けにくく、相手の声がはっきりと聞き取れます。
デュアルマイクノイズキャンセルで小声でも相手に伝わるヘッドセット。
- 2台同時待ち受け
 
| 品番 | 
                                                    MM-BTMH68BK  | 
                                            
|---|---|
| 価格 | ¥10,340(税抜き ¥9,400) | 
| ワイヤレス 方式  | 
                                                Bluetooth 5.0(Class2) | 
| 連続使用 時間  | 
                                                通話時間:最大約12時間 音楽再生時間:最大約12時間 待ち受け時間:最大約150時間  | 
                                            
超小型、超軽量で耳への負担が少ない片耳ヘッドセット。充電ケース付き。
- 2台同時待ち受け
 
| 品番 | 
                                                    MM-BTMH52BK  | 
                                            
|---|---|
| 価格 | ¥5,940(税抜き ¥5,400) | 
| ワイヤレス 方式  | 
                                                Bluetooth 5.0(Class2) | 
| 重量 | 約4.3g(ヘッドセットのみ) | 
| 連続使用 時間  | 
                                                通話時間:最大約5時間 音楽再生時間:最大約4.5時間 待ち受け時間:最大約80時間  | 
                                            
作業現場で汗をかいても急な雨が降っても安心して使える防水Bluetooth片耳ヘッドセット。
- 2台同時待ち受け
 
| 品番 | MM-BTMH41WBKN | 
|---|---|
| 価格 | ¥5,060(税抜き ¥4,600) | 
| ワイヤレス 方式  | 
                                                Bluetooth 5.0 | 
| 連続使用 時間  | 
                                                通話時間:最大約10時間 音楽再生時間:最大約7時間  | 
                                            
10時間以上の長時間使用ができるBluetooth4.1ヘッドセット。音楽・ワンセグ対応。
- 2台同時待ち受け
 
| 品番 | MM-BTMH37BKN | 
|---|---|
| 価格 | ¥3,960(税抜き ¥3,600) | 
| ワイヤレス 方式  | 
                                                Bluetooth Ver 4.1 | 
| 重量 | 約11g | 
| 連続使用 時間  | 
                                                通話時間:最大約11時間 音楽再生時間:最大約10時間 待ち受け時間:最大約320時間  | 
                                            



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ


                                                    
5万
6ヶ月
10万

7000
6000
6000
5000
2万5000
1万8000
1万5000
1万2000
3ヶ月
                                                












