5種類の測定ができ、USB接続でパソコンでも測定データを確認可能。
TAP-TST10N
ワットモニターUSB(2P・1個口・ホワイト)
- 標準価格
- ¥11,880(税抜き ¥10,800)
- JANコード
- 4969887826652
仕様
| 定格容量 | 15A・100V(1500Wまで) |
|---|---|
| 定格電圧 | 90~110V |
| 消費電力 | 約0.5W |
| プラグ形状 | 2P |
| サイズ | W60×D42×H59mm |
| 重量 | 145g |
| 材質 | PC6485(ポリカーボネート) |
| 認証 | 電気用品安全法(PSE)技術基準適合品 |
| セット内容 | 接続ケーブル(USB-microUSB)、専用測定ソフト(8cmCD) |
| 測定範囲及び精度 | |
| 有効電力 | 測定範囲/0.3~1650W、測定精度/最大2%±5W |
| 積算電力量 | 測定範囲/0.00~9999kWh、測定精度/最大2%±5W |
| 積算時間 | 測定範囲/00:00~9999、測定精度/30ppm |
| 積算料金 | 測定範囲/0.00~9999円、測定精度/最大2%±5 |
| 測定周期 | 1秒 |
| 消費電力 | 最大0.5W |
特長
- コンセントに差し込んで簡単便利にボタン1つで測定できます。
- 消費電力(W)、積算電力量(kWh)、積算時間(H)、積算電力料金(円)、二酸化炭素量(CO2)の5種類が測定できます。
- 液晶画面に数値で表示され、ひとめで計測できます。
- USB接続でパソコンでも測定データ(消費電力、電力量、時間)を確認でき、データの保存が可能です。
※計測データ(CSVファイル形式)は10分間隔で約1ヶ月分の計測、保存ができます。
※データは定期的に保存してください。約1ヶ月を過ぎますと古いデータは新しいデータに上書きされ消えます。
<ご注意>
※熱器具・調理器具・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機など、壁のコンセントへ直接接続することが決められている機器には使用しないでください。上記の製品を本製品に接続した場合、接続不良などの要因により、本体が熱くなったり、電源が切れたりする場合があります。
<動作方法>
※ワットモニターUSBには電源スイッチはありません。
※ご家庭のコンセントに差込むと計測が開始されます。
※動作中は常に計測を行っています。設定により選択される計測値がLCDパネルに表示されます。
※専用ソフトをインストールし、測定値がパソコンで確認できます。
※料金ボタンを3秒以上を押し続けると料金値(Rate)が点滅します。この状態でアップ(料金)ボタン又はダウン(計測)ボタンで数値を増加、減少させることができます。
※目的の値になるように操作してください。CO2(Enter)ボタンを押すと値は自動的に保存され元の画面に戻ります。
※CO2ボタンを3秒以上を押し続けるとCO2換算(Rate)が点滅します。この状態でアップ(料金)ボタン又はダウン(計測)ボタンで数値を増加、減少させることができます。
※目的の値になるように操作してください。CO2(Enter)ボタンを押すと値は自動的に保存され元の画面に戻ります。
※料金とCO2は(累計電力量×単位電力量あたりの換算値)により表示しています。このため、ご利用になる前にご契約先の電力会社や契約内容などにより換算値を適切に設定して頂く必要があります。
※工場出荷時の換算値は以下の通りとなっています。
料金=¥21/1kWh CO2=0.38kg-CO2/1kWh
※電力会社の電気料金とCO2排出計算は電力会社のWEBサイトをご覧ください。サンワサプライWEBサイトのワットモニターのページにも記載しております。
※CO2については地球温暖化対策の推進に関する法律施行令第三条(平成14年12月19日一部改正)にある温室効果ガス排出量の算定に用いる一般電気事業者の排出係数を採用しています。
※計測している機器のプラグを差し込み口から抜き、料金ボタンとCO2ボタンを同時に3秒以上押し続けると、画面が変わりno→YESにしてCO2(Enter)ボタンを押すと積算電力量(kWh)、積算時間(Hour)、料金(円)、CO2量(kg-CO2)が0になります。
対応情報
| 対応OS | Windows 11・10・8.1・8・7 |
|---|
表示調整
表示
| サブカット | |
|---|---|
| アイコン | |
| 仕様 | |
| 特長 | |
| 対応機種 | |
| 関連製品 | |
| 混載便車上渡 | |
| 工場直送便 | |
| 署名欄 |



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ

























































