仕様
| 材質 | PET、電解銅箔 |
|---|---|
| サイズ | W85×H53.5mm |
| 入数 | 1枚 |
| ご注意
※本製品とICカードをきちんと重ねてください。ずれた状態では、 スキミング防止効果が低下します。 ※同時に複数枚の非接触ICカードに重ね合わせるか、本製品と 非接触ICカードの間隔が2mm以上はなれると、カードデータの 不正読み取り(スキミング)防止効果が低下する恐れがあります。 ※本製品はあくまでも非接触ICカードを、カードデータの不正読み取り(スキミング)から防止するもので、カードを盗難された際の スキミングなどには効果がありません。 |
|
| 免責事項
※本製品を使用して万一、カードデータの不正読み取り(スキミング)の被害にあわれても、サンワサプライ及び販売店は、一切補償を負いかねます。 ※使用方法と機能を十分ご理解のうえ、自己責任でご使用して ください。 ※本製品は予告なく仕様を変更する場合があります。 |
|
特長
- 本製品を非接触ICカードと重ねることで、カードリーダー(スキマー)での不正読み取り(スキミング)を防止することができます。
- 本製品1枚で、2枚の非接触ICカードを守れます。(本製品、非接触ICカード両方向)
- 最高レベルのシールド性能を誇る国産電解銅箔を使用しています。
- 財布やカード入れなどに入れてご使用になれます。
対応情報
| 対応 | 非接触ICカード(PASMO、Suica、ICOCA、Edy など)
ICカード(ICチップ) ※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社、PASMOは株式会社パスモ、ICOCAは西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 |
|---|---|
| 製品関連ページ | ・詳しくは、セキュリティ対応表をご覧ください。 |
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ




























