USB・PS/2コンボののワイヤレスキーボード
SKB-WL06PU
ワイヤレスキーボード
- 標準価格
- ¥8,338(税抜き ¥7,580)
- JANコード
- 4969887547342
- USB接続 USB接続機器です
- PS/2接続 PS/2接続機器です
- Windows Windowsに対応しています
仕様
| キーボード部分 | |
|---|---|
| キー/キー表示 | 日本語106キー+Windowsキー+アプリケーションキー |
| キースイッチ | メンブレン |
| キーストローク | 3.5±0.1mm |
| 動作力 | 58±7g |
| 消費電流 | 動作時7.5mA以下、スリープ時0.02mA以下 |
| サイズ | 約W450×D165×H45mm |
| 温度条件 | 動作時/-10℃~60℃ 保管時/-10℃~65℃ |
| 湿度条件 | 動作時/10%~85% 保管時/10%~95% 結露無きこと |
| 単四電池2本使用
受信機部分 |
|
| インターフェース | PS/2キーボードインターフェース準拠 USBHID1.1準拠 |
| コネクタ | ミニDIN6pinオス/USB Aコネクタオス |
| 消費電流 | 9.5mA |
| サイズ | 約W120×D55×H30mm |
| 温度条件 | 動作時/-10℃~60℃ 保管時/-10℃~65℃ |
| 湿度条件 | 動作時/10%~85% 保管時/10%~95% 結露無きこと |
| ケーブル長 | 1.3m
※パソコンの機種・BIOSによってはACPIキー(スリープ・パワーOFF)が機能しない場合があります。 ※Windows98(98SEを除く)・95・NT4.0ではACPIキーをサポートしていません。 ※ノートパソコンや各メーカー純正キーボードのファンクションキーにあらかじめ割り付けられている特殊機能(画面の明度調整やボリュームのアップダウンなど)は、このキーボードからは操作できません。 ※Windowsが起動する前のコマンド(BIOSの設定、SCSIボードの設定など)はできません。 ※このキーボードを初めて使用する時にパソコンの機種・BIOSによっては起動前にPS2マウスかPS2キーボードを本体に直接接続しておく必要があります。 ※パソコンの機種・BIOSによっては、サスペンドモード(スリープモード、スタンバイモード)後にUSBキーボードを認識しない場合があります。この時は接続しているUSBコネクタをいったん引き抜いてからもう一度接続し直してください。 ※マイクロソフト製インテリマウスには対応していますが、それ以外の3Dマウスなどの専用ドライバで特別の機能を持たせることはできません。 ※内蔵USBハブは消費電流が100mAを超えるバスパワー(ACアダプタが無い)USB機器は使用できません。 ※マルチメディアファンクションのLEDはWindows Me・98SEの時は正常に動作します。Windows2000のときこのLEDは点灯しません。Windows98の時、一度点灯するとoffの時にも消えません。 ※マルチメディアキー機能はWindows95の場合OSR2に対応。 ※マルチメディアキー機能はWindows95では使えません。 |
特長
- デジタル無線方式採用のワイヤレスキーボード
デジタル無線方式採用で受信機の場所や方向が自由。障害物を気にせず使用可能。
※受信機から半径1m以内でご使用ください。
使用環境によって使用範囲が短くなる場合があります。スチール製の机上では使用範囲が極端に短くなる場合があります。 - コンボタイプなのでUSBインターフェース、PS/2インターフェースの両方に対応
- マルチメディアキー・インターネットキー
CDプレイヤーなどのマルチメディア機能をワンタッチで操作 - 単四電池2本付属
- 1チャンネル、256通りのIDを自動的に設定。
<キーレイアウト>
対応情報
| ●対応OS
USB:WindowsXP・2000・Me・98SE・98 PS/2:WindowsXP・2000・Me・98SE・98・95・NT4.0 |
|---|
表示調整
表示
| サブカット | |
|---|---|
| アイコン | |
| 仕様 | |
| 特長 | |
| 対応機種 | |
| 関連製品 | |
| 混載便車上渡 | |
| 工場直送便 | |
| 署名欄 |



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ













