仕様
| キー/キー表示 | 109キー/日本語(かな付) |
|---|---|
| インターフェース | Universal Serial Bus(USB)インターフェース準拠、シリーズAコネクタ USB仕様Ver1.0/HID仕様Ver1.0準拠 |
| コネクタ | USBシリーズAコネクタ オス(アップストリーム) |
| キースイッチ | メンブレン |
| キーストローク | 4.0±0.5mm |
| 動作力 | 57±14g |
| ケーブル長 | 約2.0m |
| サイズ | W465×D176×H40mm(ケーブル長/2m) |
| 対応OS | 日本語Microsoft Windows98 ※Windows95では使用できません。 |
| 対応機種 | 各社DOS/Vパソコン 但しUSBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種 |
| 備考 | PS/2マウスインターフェース(ミニDIN6pinメス)準拠 |
特長
- USB仕様Ver1.0に準拠した日本語109(106+Windowsキー+アプリケーションキー)キーボード。
- PS/2マウスインターフェースを1個装備していますのでマウスを接続することができます。
※Windows98が起動する前のコマンド(BIOSの設定、SCSIボードの設定など)はできません。
※USBキーボードに接続したマウスは、標準PS/2マウスとしての機能しかありません。マイクロソフトのインテリマウスやサンワサプライのスクロールマウス、ロジクール社製のマウスなどの専用ドライバで特別の機能を持たせることはできません。
※パソコンの機種によっては、サスペンドモード(スリープモード・スタンバイモード)後にUSBキーボードを認識しない場合があります。この時は接続しているUSBコネクタをいったん引き抜いてからもう一度接続し直してください。
※ノートパソコンに接続した場合、ファンクションキー(F1~F12)に割り当てられている特殊機能、画面の明度調整やボリュームのアップダウンなどは、USBキーボードからは操作できません。
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ
























