液晶&CRTディスプレイの台座を固定して転倒を防止。
QL-64
耐震ストッパー(角型厚台座モニタ用)
- 標準価格
- ¥6,545(税抜き ¥5,950)
- JANコード
- 4969887282823
仕様
| 台座 | 角型 |
|---|---|
| 対応厚み | 22~33mm |
| サイズ | W52×D53×H40mm |
| 重量 | 53g/1個、212g/4個 |
| 耐震度 | 7 |
| セット内容 | 4組(ベース金具×4、粘着パッド×4、ネジ×8、アルコールパッド×2) |
| 対象物重量 | 各55Kg以下/4個 ※粘着パッドは1度はがすと粘着力が極端に落ちます。 |
特長
- すき間のある蜂の巣状底面の台座でも確実に固定できます。
- 台座厚22~33mmに対応し、ディスプレイ・液晶ディスプレイの台座を確実に固定します。
- 機器保守・点検時にも取り外し、再固定がネジを外すだけで容易に行えます。
- 機器撤去時は、粘着パッドもオプションの回転剥離工具(QL-OP3)で簡単に剥離できます。
- 台座が破損した場合の本体落下防止オプション(QL-65)もあります。
- 震度7でも台を確実に固定します。
<取り付け方法>
1.ディスプレイ設置位置を決めます。
2.ディスプレイ設置位置の汚れ、ホコリをキレイに落とします。
3.ネジを緩めて金具を台座の高さに合わせて調整します。
4.金具4個を等間隔に台座に取り付けてネジを締めます。
5.アルコールパッドで水分・油分をよく拭き取って、乾かします。
6.粘着パッドの片側の剥離紙をはがし固定金具に貼り付けます。
7.剥離紙を付けたまま、ディスプレイを設置位置に置きます。
8.ディスプレイを少し持ち上げ気味にして剥離紙を引き抜きます。
9.貼り付け部分を上から押し付けて設置完了です。
<取り外し方法>
1.ネジを緩めてディスプレイを持ち上げて外します。
2.撤去時は回転剥離工具(QL-OP3・別売り)で金具を除去します。
対応情報
| 対応機種 | 厚み22~33mmの角型台座をもつ、液晶&CRTディスプレイ |
|---|---|
| 製品関連ページ | ・動画でわかる製品説明「耐震グッズの耐震試験」はこちら ・対応機種・取り付け方法で選ぶ「耐震グッズの選び方」はこちら |
表示調整
表示
| サブカット | |
|---|---|
| アイコン | |
| 仕様 | |
| 特長 | |
| 対応機種 | |
| 関連製品 | |
| 混載便車上渡 | |
| 工場直送便 | |
| 署名欄 |









































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ























