キーボードの機能が割付可能なテンキー。
NT-19UH2BKN2
プログラマブルテンキー
- 標準価格
- ¥10,780(税抜き ¥9,800)
- JANコード
- 4969887700754
- USB2.0/1.1接続  USB2.0/1.1接続です
- Windows  Windowsに対応しています
- NumLock非連動  OS標準ドライバでNumLock非連動が可能です
- メンブレンスイッチ  一般的なデスクトップパソコンに採用されているキーボード方式です
- キーピッチ19mm  キーの中心から隣接するキーの中心との間隔が19mmです デスクトップキーボードと同じ広いキーピッチです
- USB A 2ポート  USB A 2ポートハブです


よく使うキーやショートカットを割り付けて、キーカバーを外してシールを貼ることで自分好みにカスタマイズ!


モードボタンを押すと、22キーに割り付けできる「割り付けモード」と、
数字入力+4キーに割り付けできる「テンキーモード」を切り替えられます。
テンキーモード時にNumLockキーを押すと、NumLock解除モードになります。

スタンダード日本語109キーボードの機能を割り付けられます。
Enterキー以外の22個のキーに割り付けできるので、たくさんのテキストやコマンドの登録が可能です。
付属のドライバCD-ROMまたは、本ページのダウンロードボタンより
専用ドライバをパソコンにインストールすれば、割り付けの設定ができます。
割り付けた機能はテンキーのメモリーに記憶されているので、
一度設定すればドライバの入っていない別のパソコンでも同じ機能が使えます。
会社・自宅のパソコンで使ったり、共有パソコンで自分の設定で作業ができます。

通常のテンキーとしても使用できます。
「00」キーが付いているのでExcelなどの数字入力に便利です。
テンキーモードでは、上部の4キーが割り付けキーとして使用できます。

テンキーモード時にNumLockキーを押すと、
NumLock解除モードになります。
矢印キーやHome、ページup/downなどの特殊キーが入力できます。

両側面にUSB2.0ハブを2ポート内蔵しています。
マウスやUSBメモリなどの機器を2台まで接続できます。

付属の工具でキーカバーを外せるので、割り付けた文字のシールなどをキーに貼りつけられます。 カバーを被せることで摩擦による文字消えの心配もありません。 
※シールは同梱していません。

コピー&ペースト、保存などのよく使うショートカットや、Print ScreenやHomeなどのキーボードの右側にしか無いキーを登録し、手の移動を軽減して効率化を図れます。

しっかりした深い押し心地のメンブレンキー方式です。 デスクトップキーボードと同じ19mmキーピッチを採用しています。
5キーには、ブラインドタッチのキー確認として便利な突起が付いています。

仕様
| キー数 | 23キー ※23キー+切替ボタン | 
|---|---|
| インターフェース | USB1.1 ※USB2.0・USB3.0の環境でも動作します。 | 
| 接続方式 | 有線 | 
| コネクタ形状 | USB Aコネクタ | 
| キースイッチ | メンブレン | 
| キーピッチ | 19mm | 
| キーストローク | 4.0±0.5mm | 
| 動作力 | 50±7g | 
| USBハブ | あり ※USB2.0ハブ×2ポート | 
| 印刷方式 | シルク印刷 | 
| ケーブル長 | 0.8m | 
| サイズ | W91×D156×H25mm | 
| 重量 | 210g | 
| セット内容 | 本体、キートップ引き抜き工具、ドライバーCD-ROM、取扱説明書、保証書(パッケージに記載) | 
特長
- 専用ソフトでスタンダード日本語109キーボードの機能を割り付けることができます。
- モードを切り替えることにより、4つの割り付け専用キー以外にも、Enterキー以外のすべてのキーに割り付けが可能です。
- 割り付けた機能はテンキーのメモリーに記憶されているので、一度設定すればドライバの入っていないパソコンでも同じ機能が使えます。
- キートップのカバーが外れるので、割り付けた文字のシールなどを貼ることができます。
 ※シールは同梱していません。
- デスクトップキーボードと同じ19mmキーピッチを採用しています。
- 普通のデスクトップキーボードのしっかりした深めのメンブレンキー方式です。
- NumLock非連動の安心設計です。
 ≪割り付けに関する注意≫
 ※Enterキー以外の割り付け可能キー(4つの割り付け専用キーを除く)は、割り付けモード時のみ割り付け機能が使用できます。テンキーモード時には、通常の数字入力が可能になります。また、テンキーモード時にNumLockを解除すると、LEDの色は消え、カーソルキー入力が可能になります。
 ※割り付けた機能はアプリケーションや機器により正常に動作しない場合があります。
 ※Windowsと組み合わせるショートカット機能は動作しません。
 (例/デスクトップ表示「Windowsキー」+「D」)
 ※設定ソフトウェアのインストールおよび設定の変更は管理者権限を持ったユーザーでのみ可能です。設定済みのテンキーについては一般ユーザーでも使用可能です。
 ※「Ctrl」キー、「Alt」キー、「Shift」キーは単体では割付ができません。他のキーと組み合わせることにより割付できます。
 例)「Ctrl」+「C」の様なショートカット機能は割付け可能です。
対応情報
| 対応OS | Windows 11・10・8.1・8 | 
|---|---|
| 製品関連ページ | ・テンキー選びのポイントはこちら | 
ラインアップ
表示調整
表示
| サブカット | |
|---|---|
| アイコン | |
| 仕様 | |
| 特長 | |
| 対応機種 | |
| 関連製品 | |
| 混載便車上渡 | |
| 工場直送便 | |
| 署名欄 | 





































































































































































































































































































































































































 お問い合わせ
お問い合わせ Q&A(よくある質問)
Q&A(よくある質問) カタログ・資料送付請求
カタログ・資料送付請求 メルマガ購読・解除
メルマガ購読・解除 実験サポート展示場
実験サポート展示場 法人向け特集
法人向け特集


 ドライバ・ソフト
ドライバ・ソフト 取扱・組立説明書
取扱・組立説明書 画像データベース
画像データベース 導入事例・提案チラシ
導入事例・提案チラシ












































































 
                                        







 
                