Bluetooth接続が途切れにくいClass1対応のBluetooth USBアダプタ。
- USB接続 USB接続機器です
- Windows Windowsに対応しています
- Bluetooth対応 Bluetooth対応製品です
シリーズ関連製品シリーズ関連製品を比較する
写真 | 品番 | 特長 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
![]() |
MM-BTUD45 | Bluetooth4.0 USB Type-Cアダプタ(class1) |
![]() |
![]() |
MM-BTUD46 | Bluetooth4.0 USBアダプタ(class1) |
![]() |
Bluetooth非搭載のパソコンをワイヤレスに
自作のパソコンやデスクトップのパソコンなど、Bluetooth機能がないパソコンでもBluetooth機能が使えるようになり、Bluetoothに対応したマウス・ヘッドセット・キーボードなど様々な機器が使えるようになります。
ドライバ不要、挿すだけで使える
ドライバのインストールは不要で、パソコンに接続するだけで使えます。
Bluetooth 5.0 対応Bluetooth 5.0対応で様々なバージョンの機器でも接続できます。互換性が高く、Bluetooth 5.0よりも下のバージョンの機器でも接続が可能です。
最大100mの安定した接続が可能Class1対応で安定した接続が可能です。最大100m(理論値)の安定したBluetooth接続が可能になります。
21種類のプロファイルに対応GAP, GATT, L2CAP, Sdp, SMP, DIS, HOGP, ScPP, A2DP, AVCTP, AVDTP, AVRCP, BNEP, DID, GAVDP, HFP, HID, OPP, PAN, RFCOMM, SPP に対応しています。
※プロファイルはWindowsの標準ドライバに依存します。
超小型サイズ非常に小さいサイズなので、パソコンのUSBポートに取り付けても出っ張りが非常に小さく、パソコンの持ち運びや設置の邪魔になりません。
仕様
適合規格 | Bluetooth Ver.5.0 |
---|---|
伝送方式 | FHSS |
周波数範囲 | 2.402~2.480GHz |
通信距離 | 最大約100m |
通信速度 | 最大3Mbps |
送信出力 | class1 |
インターフェース | USB 2.0(Aタイプコネクタ) |
対応コーデック | SBC |
対応プロファイル | GAP、GATT、L2CAP、Sdp、SMP、DIS、HOGP、ScPP、A2DP、AVCTP、AVDTP、AVRCP、BNEP、DID、GAVDP、HFP、HID、OPP、PAN、RFCOMM、SPP
※プロファイルはWindowsの標準ドライバに依存します。 ※BlueSoleilを使用した場合の対応プロファイルです。 |
電源 | USB給電 |
接続方式 | USB |
サイズ | W18.4×D14.2×H6mm |
セット内容 | 製品本体、取扱説明書、保証書 |
ご注意
※通信距離は理論値です。 Class2の機器と接続した場合は通信距離が10m(理論値)になります。 使用環境によって通信距離は異なります。 |
特長
- 自作のパソコンやデスクトップのパソコンなど、Bluetooth機能がないパソコンでもBluetooth機能が使えるようになり、Bluetooth機能搭載のマウス・ヘッドセット・キーボードが使えるようになります。
- Class1対応で安定した接続が可能です。最大100m(理論値)の接続で安定した接続が可能になります。パソコンに外付けでアダプタを取り付けることでBluetoothの接続の安定性を高めることができます。
- Bluetooth5.0対応で様々なバージョンの機器でも接続できます。互換性が高く、Bluetooth5.0よりも下のバージョンの機器でも接続が可能です。
- 非常に小さいサイズなので、パソコンのUSBポートに取り付けても出っ張りが非常に小さく、パソコンの持ち運びや設置の邪魔になりません。
対応情報
対応機種 | Bluetooth 5.0以下のBluetoothデバイスに対応
Bluetooth内蔵スマートフォン、iPad/iPhone、パソコンなど USB1.1またはUSB2.0のポートを持ち、下記のOSが動作する機種 |
---|---|
対応OS | Windows 11・10
※Windows8のMetro UIには対応できません。 ※Bluetooth Ver.4.2/4.1/4.0/3.0/2.1/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。 ※Bluetooth機能を既に搭載しているパソコンに接続する場合は既存のBluetoothドライバーを無効にして使用してください。 |
ラインアップ
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではありません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。