仕様
| コネクタ形状 | 光角型プラグ(EIAJ規格)-光角型プラグ(EIAJ規格) |
|---|---|
| 伝送破損 | 0.2dB/m以下(660nm) |
| ケーブル長 | 1.0m |
| ケーブル直径 | 直径4mm |
| 付属品 | 保護キャップ
※破損の原因となりますので、光デジタルケーブルを半径25mm以下に折り曲げないでください。 ※光デジタルケーブルの上に物を置いたり、衝撃を与えたりしないでください。 ※光デジタルケーブルを抜き差しする場合は、必ずプラグ部を持って行ってください。 ※本製品は、光伝送ケーブルですのでアナログ3.5mmステレオミニジャックなど他のジャックへの挿入はしないでください。 |
特長
- 光デジタル入出力を持つパソコンと機器を接続するケーブルです。
- 光デジタル音声を転送することができます。
- ネットライブをMDに録音して車で楽しめる。
- パソコンで編集した音源で、オリジナルMDなどが作成できる。
- ポータブルMDで編集した音源をパソコンに取り込み(※)、加工できる。
※パソコン側に光角型入力端子が必要です。 - 優れた伝送特性を実現する球面加工処理を先端部に施しています。
- プラグ先端部を保護するキャップ付です。
対応情報
| 光角型端子を持つパソコンと光角型端子を持つMDなどのオーディオ機器。 |
|---|
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ
























