VESA200×100または、200×200のモニタを100×100のスタンドなどに取り付けられる変換金具。
CR-LAVESA200
VESA変換金具
- 標準価格
 - ¥4,730(税抜き ¥4,300)
 
- JANコード
 - 4969887159866
 
- ノックダウン組立式  お客様での組立になります※当サイトより組立説明書がダウンロードできます
 - VESA規格対応  VESA規格に対応しています。
 - RoHS 10鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテル・フタル酸ビス・フタル酸ブチルベンジル・フタル酸ジブチル・フタル酸ジイソブチルの使用が定められた基準値以下の製品です
 - RoHS 6鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテルの使用が定められた基準値以下の製品です
 
| 写真 | 品番 | 仕様 | 価格 | 
|---|---|---|---|
                                                             
                                                     | 
                        CR-LAVESA200 現在のページ | VESA100×100→200×100/200×200に変換 | 
                                 | 
                                                                        
                                                             
                                                     | 
                        CR-VESA400 | VESA100×100→最大400×400mmに変換 | 
                                 | 
                                                                        
- 
                                                                    
                                                                VESAのねじ穴の位置を変換できる
モニタアームのVESA100×100mmを200×200、200×100mmに変換することができます。115×115mmまでのブラケットに対応しています。 - 
                                                                    
                                                                サイズ・重量
外寸はW240×D16.4×H240mmで、重量は約0.55kgです。耐荷重はお手持ちのモニターアームに準拠します。 
仕様
| カラー | ブラック | 
|---|---|
| サイズ | W240×D16.4×H240mm | 
| 重量 | 550g | 
| 梱包 | 1個口/267×86×55mm・750g | 
| 出荷形態 | ノックダウン組立式(お客様組み立て) | 
| 材質 | スチール(エポキシ樹脂粉体塗装) | 
| セット内容 | ブラケットA、ブラケットB、ボルト(M4×5)×4、ボルト(M4×8)×4、
 ディスプレイ取付用ボルトセット、組立説明書  | 
                                
| 付属ディスプレイ取付用ボルトセット | M4×12、M4×16、M5×16、M6×16、M8×16、M8×30、ワッシャー(M5)
 ※M4、M5、M6ボルト、ワッシャーは各6個、M8ボルトは各4個。  | 
                                
特長
- モニタアームのVESA100×100を200×100または、200×200に変換する金具です。
※対応するブラケットは115×115mmまでです。 
対応情報
| 対応VESA | 200×100、200×200
 ※上記はモニター側の対応VESAです。 ※モニターアームや壁掛け金具側の対応VESAは100×100のみです。  | 
                                        
|---|
ラインアップ
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ





























                                                    

                            
                                        

















