USB-Cポートを映像と充電に分岐。VRゴーグルやモバイルモニターに最適なUSB Type-C拡張アダプタ。
AD-ALCCPD02
USB Type-C 拡張アダプタ(ケーブルタイプ・PD対応)
- 標準価格
- ¥6,820(税抜き ¥6,200)
- JANコード
- 4969887774328
- USB 5Gbps USB 5Gbps接続です
- Windows Windowsに対応しています
- macOS Mac OSに対応しています
- iPadOS iPadOSに対応しています
- Chrome Chrome OSに対応しています
- USB Type-C対応 USB Type-C対応です
- 4K60Hz 4K2K(60Hz)解像度に対応します※機能に対応した機器が必要です
- HDR対応 High Dynamic Rangeに対応し、従来より広い明るさの幅を表現できます※機能に対応した機器が必要です
- 3重シールド ケーブルの中心から三重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります
- PD最大出力:92W USB PD(Power Delivery)規格に準じており、最大92WのUSB PD出力に対応しています
- PD最大入力:100W USB PD(Power Delivery)規格に準じており、最大100WのUSB PD入力に対応しています
- セルフパワー・バスパワー両対応 セルフパワー、バスパワー両対応です
- RoHS 10鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテル・フタル酸ビス・フタル酸ブチルベンジル・フタル酸ジブチル・フタル酸ジイソブチルの使用が定められた基準値以下の製品です
- RoHS 6鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテルの使用が定められた基準値以下の製品です
充電しながら映像出力できる
Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のノートパソコン・スマートフォン・タブレットからの
Type-C映像を、PD充電をしながら出力できます。
モバイルモニターでの動画視聴、窓口やPOSレジ、ARグラスなど、長時間の使用に便利です。
Type-C接続のモニターに対応
Type-C接続のディスプレイやモバイルモニターでご使用いただけます。
4K(3840×2160)/60Hz解像度に対応しており美しく高精細な映像を出力できます。
主な出力対応機器
Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alt Mode(映像出力)に対応している
パソコン・タブレット・スマートフォンでご使用いただけます。
2種類の表示方法
ドライバのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。
取り回しに便利なケーブル一体型
ケーブル長が20cmなので、様々な機器への接続や
取り回しが簡単にできます。
サイズ・重量
仕様
USB | |
---|---|
インターフェース規格 | USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠 |
コネクタ形状 | アップストリーム/USB 5Gbps Type-Cコネクタ オス
ダウンストリーム/USB Type-Cコネクタ メス×1(映像出力+USB2.0 480Mbps対応) USB Type-Cコネクタ メス×1(PD充電のみ/PD100W対応) |
電源 | セルフパワー・バスパワー両対応
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタなどを使用しセルフパワーとしても使用できます。 ※45W以下のACアダプタを使用する場合はパソコンが充電モードに入らない場合があります。 |
供給電流 | USB Type-Cコネクタ メス(映像出力+USB2.0側)/最大1500mA
USB Type-Cコネクタ メス(PDアダプタ接続側)/受電のみ。給電機能なし ※パソコン側からの供給電流に依存します。 |
映像出力ポート | |
ポート形状 | USB Type-Cメス |
最大対応解像度 | 4K/60Hz |
対応解像度 | 最大表示解像度 4K/60Hz
※4K/60Hzでの出力はパソコン側のType-CポートがDP1.4に対応している必要があります。 ※パソコン、プロジェクターやディスプレイ、接続ケーブルなどが同じ解像度に対応している必要があります。 |
HDR対応 | 対応 |
HDCP | HDCP1.4、HDCP2.2、HDCP2.3 |
映像規格 | |
HDMI規格 | HDMI2.0 |
PD | |
PD対応 | 対応 |
電源 | |
USB PD最大入力 | 100W |
PC接続端子 | |
USB PD最大出力 | 92W |
共通仕様 | |
シールド方法 | 3重シールド |
ケーブル長 | 0.2m |
ケーブル径 | 4.3mm |
動作温度 | 0~45℃ |
保管温度 | -10~70℃ |
動作湿度 | 10~85% 結露なきこと |
サイズ | W40×D33×H10.5mm |
重量 | 約22g |
特長
- USB Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のパソコンやタブレット、スマートフォンからのUSB Type-C映像出力を、PD充電をしながらのUSB Type-C映像出力に拡張できるアダプタです。
- iPhone/iPadなどポート数の少ない機器からのUSB Type-Cディスプレイ出力の際に、PD充電をしながらの映像出力が可能になります。
- 最大100WまでのPDアダプタに対応しており、本製品経由でパソコン/タブレット/スマートフォンに充電することもできます。
- ケーブル長が20cmのため接続・取り回しが容易にできます。
≪ご購入前にご確認ください≫
※USB Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alternate Modeに対応しているパソコン/タブレット/スマートフォンでご使用いただけます。
※USB PD対応機器への充電時は、別途USB PDアダプタをご用意ください。
※本製品の最大転送速度はUSB 2.0、480Mbps(理論値)になります。
※本製品はUSB2.0、480Mbpsに対応しておりますがUSB2.0、480Mbps(理論値)の転送速度を保証するものではありません。
※本製品のUSBポートにはUSB2.0規格の機器を接続できますが、転送速度はUSB2.0の転送速度になります。
※全てのUSB機器での接続、動作を保証するものではありません。
対応情報
対応OS | Windows 11・10
macOS(Sequoia)15、macOS(Sonoma)14、macOS(Ventura)13、macOS(Monterey)12、macOS(BigSur)11、macOS 10.12、macOS 10.13、macOS 10.14、macOS 10.15 iPadOS 13~18 iOS 17・18 ChromeOS
|
---|---|
対応機種 | 対応パソコン/USB Type-Cコネクタを標準装備しており、DisplayPort Alt modeに対応しているWindows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ、iPad、Chrome OS搭載パソコン、スマートフォン
対応出力機器/USB Type-C入力端子を標準搭載しているパソコン用ディスプレイ、ARグラス、モバイルモニタなど ※タッチパネルモニタのタッチバック機能にも対応しますが全ての機器の動作保証をするものではございません。
|
-
製品関連ページ
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。