




オイルを注入することで刃が滑りやすくなり、紙づまりや刃に残る紙クズの量を軽減します。
シュレッダーの購入時から週1回使用すれば、より長く性能を保つことができます。






主成分が大豆の油なので嫌なニオイがしません。
安心してお使いいただけます。

CD・DVD投入口、カード投入口など
すべての投入口に使用できます。

刃の滑りが良くなるので裁断部分の摩擦が小さくなり、
騒音の低減につながります。

仕様
| 主成分 | 大豆油 |
|---|---|
| 内容量 | 120ml |
| サイズ | W40×D40×H170mm |
| 重量 | 125g |
| 原産国 | 中国 |
| 消防法に関して
第四類 動植物油類 危険等級III 火気厳禁 引火点(Flash Point)318℃ 沸点(Boiling Point)310℃ |
|
特長
- 電動式・手動式シュレッダーともに使えるシュレッダーメンテナンスオイルです。
- DVD・CD投入口など、すべての投入口で使用できます。
- シュレッダーの切れ味を維持し、紙づまりを防止します。
- 騒音を軽減します。
- 植物油だから、嫌なニオイがしません。
≪ご注意≫
※本製品をシュレッダーの刃のメンテナンス以外で使用しないでください。
※機器本体の取扱説明書、あるいは本体メーカーに相談の上、使用に問題が無いことを確認してください。
※熱、直射日光を避け、高温になる場所では使用、保管しないでください。
※幼児には使用させないでください。幼児の手の届かないところへ保管してください。
※万一飲み込んだ場合は吐かせてください。目に入った場合はすぐに水洗いし、どちらの場合も医師の診断を受けてください。
※皮膚についたときは、水で十分に洗い流してください。
※本製品を使用後はキャップをしめ、涼しく、乾燥したよく換気された場所に保管してください。
対応情報
| 製品関連ページ | ・シュレッダー一覧はこちら |
|---|
-
製品関連ページ
- ピックアップコンテンツ特集 > オフィス向けサプライ > 受付ルーム > シュレッダー
- ピックアップコンテンツ特集 > 医療施設向けサプライ > ナースステーション > シュレッダー
- ピックアップコンテンツ特集 > 物流向けサプライ > 管理室・事務所内 > シュレッダー
- 対応表 > アクセサリ > シュレッダー > 比較表 > メンテナンス
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ


























