トップページ > 製品情報 > 製品比較

TAP-TST12の製品比較

品番 TAP-TST12  [廃止]
キャプション 5種類の項目の測定ができる、ワットモニター付き節電タップ。2P・5個口・1.8m。
画像 TAP-TST12の製品画像
価格 ¥9,480 (税抜き)
特長アイコン
仕様

【定格容量】

15A・125V(1500Wまで)

【消費電力】

最大0.5W

【プラグ仕様】

2P(絶縁キャップ付きスイングプラグ)

【差込口】

2P・5個口

【電源コード長】

1.8m

【サイズ】

W310×D58×H28mm <測定範囲及び精度>

【有効電力】

測定範囲/0.3~1650Watt、測定精度/最大2%±5W

【積算電力量】

測定範囲/0.00~9999kWh、測定精度/最大2%±5W 

【積算時間】

測定範囲/00:00~9999Hour、測定精度/30ppm

【積算料金】

測定範囲/0.00~9999円、測定精度/最大2%±5

【測定周期】

1秒 <電気料金とCO2排出係数> 電力各社の電気料金とCO2排出係数一覧はこちら→ (リンク)

特長

●ワットメーター付きで、消費電力(W)積算料金(円)積算電力量(kWh)、CO2排出量(kg)、積算時間(H)の5種類の測定ができます。

●ブレーカーと安全ブザーが内蔵しており、許容量をオーバーした場合ブザーが鳴り、電力の供給をストップし事故を防ぎます。

●使用する機器だけ電源をON・OFFできる個別スイッチ付きです。(3個口のみ、残り2個口は常時通電)

●差込口全体の電力と各差込口個別の電力の計測が可能です。

●光らないエコスイッチ採用で、光るスイッチに比べ、さらに消費電力をカットできます。

●断線や被ふく破れによる感電・火災の防止にも効果的な、二重被ふくコードです。

●プラグの刃は180°回転するスイング式なので、コンセントとコードが平行になり、スッキリ配線ができます。プラグ部分に余計な負荷が掛からないので断線対策にも効果があります。 <トラッキング火災とは> 長い間プラグの抜き差しを行わないと、コンセントとプラグのすき間にホコリなどが溜まり、湿気を帯びることがあります。この状態で、電圧がかかっていると、コンセント表面を伝わってプラグの刃と刃の間に漏れ電流が流れることがあり、微小な火花放電が発生します。それにより表面が劣化し、炭化導電路(トラック)が形成され絶縁破壊が起きます。 このような現象をトラッキングと呼んでいます。この結果、プラグとコンセントの接している間から急激に炎が発生することがあり、火災事故の原因にもなります。 <ご注意> ※熱器具・調理器具・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機など、壁のコンセントへ直接接続することが決められている機器には使用しないでください。上記の製品を本製品に接続した場合、接続不良などの要因により、本体が熱くなったり、電源が切れたりする場合があります。