ニュースリリース
- 2023.09.04
-
ニュースリリース一覧へ
環境を考慮した低ホルムアルデヒド対応のソフトスツールを発売
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、環境を考慮した低ホルムアルデヒド対応のソフトスツール「SNC-HP8K」を発売しました。

- 品名:ソフトスツール
- 品番:SNC-HP8K
- 標準価格:69,300円(税抜き 63,000円)
- 製品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=SNC-HP8K
「SNC-HP8K」は直径385mmの大型スツールです。
耐次亜塩素酸ナトリウム対応レザーを採用
本製品の張材部分には、耐次亜塩素酸ナトリウム仕様のレザーを採用しており、アルコール消毒液などを使用して拭き取りが可能なため、医療現場での使用に最適です。


型崩れしにくいモールドウレタンを採用
座面には型崩れしにくいモールドウレタンを採用しており、長時間座ってもへたりにくい作りになっています。
腰と背中の形に沿って支える背もたれ付きで身体を優しく支えます。


環境にも人にも優しい低ホルムアルデヒド仕様
シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどのVOC(揮発性有機化合物)の発生を極力抑えた低ホルムアルデヒド仕様のため、学校などの教育機関への導入にもおすすめです。
便利な360°フットレストと座面の高さ調整レバー
乗り降りがしやすいよう、座面を360°回転することができます。フットレストも360°どこからでも使えるので、足がぶらつきません。
座面の高さ調節はガス圧リフト装置によりレバー1本でらくにできます。


本製品は受注発注製品です。ブラック・グリーン・ブルー・パープル・ピンク・イエローの6色から選択が可能です。
ご使用の環境に合わせてお選びください。
総耐荷重 | 品番 | 価格 |
---|---|---|
![]() |
SNC-HP8K![]() |
69,300円(税抜き 63,000円) |
新着ニュースリリース
2025.10.16
- 小型ながら大音量で拡声できるハンドマイク型拡声スピーカーを発売
- マイクに向けて話すだけで声を拡声できるポータブル拡声器「MM-SPAMP20」を発売しました。
2025.10.15
- 2ヒンジで角度調整も自由自在、台座が360°回転するタブレットスタンドを発売
- 2つのヒンジによりタブレットの角度と高さを無段階で自由に調整できるタブレットスタンド「PDA-STN87S」を発売します。
2025.10.14
- 送り状を入れてそのまま発送できるメールバッグを発売
- 耐久性と防犯性を兼ね備えた日本製のメールボストンバッグ「BAG-MAIL3NV」と、メールポーチ「BAG-MAIL4R」を発売しました。
2025.10.10
- クランプの位置を調整できるクロスタイプのデスクトップパネルを発売
- 軽量なアルミフレームを採用し、手軽に移動・設置場所を調整できるデスクトップパネル「SPT-DPTCシリーズ」を発売しました。

お問い合わせ
はこちら
関連リンク
- ■スツール
https://www.sanwa.co.jp/product/chair/stool.html - ■医療施設への製品導入をご提案!医療施設向けサプライ
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/hospital/index.html
-
-
広報関連のお問い合わせ
製品画像データベースなどの各種サービスや、
弊社広報に関するお問い合わせの専用窓口をご案内いたします。
(広報担当:渡邉 / 那須
TEL:086-223-3311 FAX:086-223-5123)
-
-
メールマガジンの購読申し込み
新商品情報など、最新の情報をメールでお知らせします。
ご登録・解除は無料です。お気軽にお申し込みください。
-
-
製品導入のご相談・お問い合わせ
「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出※」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではありません
上記お問い合わせ先は、法人様の製品導入に関する専用フォームとなります。
それ以外のお問い合わせについてはお問い合わせ窓口一覧よりお問い合わせください。
- ※ このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。仕様・価格・外見など、予告なく変更されることがあります。
- ※ 記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。