トップページ > ニュースリリース一覧 > 大容量1485Wh×AC出力1500Wのポータブル電源と蓄電用ソーラーパネルを発売

ニュースリリース

2023.08.07
ニュースリリース一覧へ

大容量1485Wh×AC出力1500Wのポータブル電源と
蓄電用ソーラーパネルを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、一般家庭用の壁コンセントと同じ最大1500WまでAC出力ができるポータブル電源「BTL-RDC28」と、BTL-RDC28の蓄電が可能なソーラーパネル「BTL-SP2」を発売しました。

BTL-SP2

BTL-RDC28」は、家庭用コンセントと同じ最大1500W出力ができる、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用したポータブル電源です。

BTL-RDC28

家庭用コンセントと同じ1500WまでAC出力が可能

電池容量1485Wh、AC定格出力1500Wで大容量・高出力を実現した高出力タイプのポータブル電源です。AC出力は正弦波を採用しており、家庭用100Vコンセントと同じような滑らかな波形を作り出します。コンセントがない場所でも、パソコンやディスプレイ、電子レンジ、暖房器具など幅広い家電製品が使用できます。

BTL-RDC28BTL-RDC28

5種類の出力方法に対応

AC出力、USB Power Delivery規格最大100Wに対応したUSB Type-C出力、USB A出力、12Vシガー出力と12VDC出力の5種類の出力に対応し、あらゆるデバイスを充電できます。
電池残量、消費電力、残り使用時間目安などがわかるLCD表示パネルも付いています。

BTL-RDC28BTL-RDC28

長寿命と安全性を両立させたリン酸鉄リチウムイオン電池を採用

搭載電池には電気自動車などにも採用されている、長寿命と安全性を両立させたリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しています。また、「BMS」というシステムを搭載しており、過充電や過放電の防止、短絡保護、過熱保護など多くの安全機能を備えています。これにより、安心・安全に使用することができます。BMSを搭載することでエネルギー効率を最適化し、バッテリー寿命を延ばします。

BTL-RDC28BTL-RDC28

様々なシーンで使用できる

高出力かつ様々な出力方法に対応しているため、ビジネスでも個人でも、あらゆるシーンで活用できます。イベントや展示会、会議室などの電源がとれない場所での使用や、物流倉庫や工場などでの作業効率化、災害時などの防災用やキャンプなどの個人使用にも最適です。

BTL-RDC28BTL-RDC28
BTL-RDC28BTL-RDC28

3種類から選べる蓄電方法

BTL-RDC28」への蓄電方法はコンセント・車・ソーラーパネルの3種類から選べます。
家庭用コンセントに直接挿しての蓄電の場合、急速充電機能付きなので、約3時間で満充電できます。電源内蔵型なのでACアダプタが要らず、付属のAC電源コードを接続するだけで蓄電可能です。
付属のアダプタで車のシガーソケットから蓄電可能なので、車中泊や災害時に便利です。
さらに、付属のソーラー充電ケーブルを使用することで、別売りのソーラーパネルからも蓄電が可能です。MPPT(最大電力点追従制御)機能が搭載されており、ソーラーパネルから最大の電力を取り出し効率的な蓄電ができます。

BTL-RDC28BTL-RDC28
BTL-RDC28

BTL-RDC28に接続して使えるソーラーパネル「BTL-SP2」

BTL-SP2」は、「BTL-RDC28」に接続して使えるソーラーパネルです。

BTL-SP2

耐久性、防水、防塵、耐候性に優れた特殊フッ素樹脂コーティングETFEを採用

パネルには特殊フッ素樹脂コーティングETFEを採用しており、耐久性、防水、防塵、耐候性に優れています。
ケーブル収納ポケットには、屋外でも安心な止水ファスナーを採用しています。

BTL-SP2BTL-SP2

マグネットを内蔵したハンドル付き

ハンドル付きなので持ち運びに便利です。
ハンドルには、折りたたんだ状態を維持しやすいマグネットを内蔵しています。

BTL-SP2BTL-SP2

BTL-RDC28」と「BTL-SP2」を組み合わせて使用することで、災害時など電源の取れない状況でも高出力なポータブル電源を導入することができるようになります。もしもの時の備えとしておすすめの製品です。

種類 品番 価格
BTL-RDC28 ポータブル電源 385,000円(税抜き 350,000円)
BTL-SP2 ポータブルソーラーパネル 107,800円(税抜き 98,000円)

新着ニュースリリース

2025.11.06
Microsoft Surface Pro 12インチ専用耐衝撃ケースを発売
Surface Pro 12インチを外部の衝撃から守る耐衝撃ケース「PDA-SF13BK」を発売しました。
Microsoft Surface Pro 12インチ専用耐衝撃ケースを発売
2025.11.05
ノートPCを充電しながら有線LAN接続ができる、Type-C→LAN変換ケーブルを発売
USB Type-CポートをLANポートに変換し、PD100Wの急速充電も可能な変換ケーブル「KB-SL6CLANPD1BK(1m)」「KB-SL6CLANPD2BK(2m)」を発売しました。
ノートPCを充電しながら有線LAN接続ができる、Type-C→LAN変換ケーブルを発売
2025.11.04
USB Power Delivery対応、カードリーダー付き薄型USB Type-Cハブを発売
持ち運びに便利な超スリム設計のUSB 5Gbps対応、カードリーダー付きUSBハブ「USB-5TCPC28GM/29GM(ケーブル一体型)」「USB-5TCPC30GM/31GM(直付け型)」を発売しました。
USB Power Delivery対応、カードリーダー付き薄型USB Type-Cハブを発売
2025.10.31
フタを開けずに給水できるUSB電源の超音波加湿器を発売
USB電源で動作する、触れても熱くない超音波式加湿器「USB-TOY103W」を発売しました。
フタを開けずに給水できるUSB電源の超音波加湿器を発売
ニュースリリース一覧へ