ニュースリリース
- 2023.04.25
-
ニュースリリース一覧へ
クランプ式、グロメット式の両対応、
画面の位置を自由自在に調節できる2面用モニターアームを発売
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、クランプ式、グロメット式の取り付け方法が選べる、左右2面タイプの水平垂直多関節モニターアーム「CR-LA1302BKN2」を発売しました。
- 品名:水平垂直多関節液晶モニターアーム(2面・ブラック)
- 品番:CR-LA1302BKN2
- 標準価格:62,260円(税抜き 56,600円)
- 製品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=CR-LA1302BKN2
「CR-LA1302BKN2」は、左右2面のモニターを設置できるモニターアームです。
ディスプレイをデスクに置く場合、そのままスタンドで設置する方法だと支柱や台座部分が場所を取りデスクが狭くなってしまいます。本製品を使えば2台のディスプレイを1つのモニターアームで設置でき、デスクを広く使えます。
クランプ式、グロメット式の取り付け方法が選べる
デスク天板を上下から挟み込んで設置するクランプ式と、天板に穴をあけてボルトを通し天板を挟み込むグロメット式とが選べます。
クランプ式で取り付けできる天板厚は10~50mmです。天板に穴をあける必要が無く、誰でも簡単に設置可能です。スリムクランプを採用しており、デスクのバックパネルなどの干渉を受けません。
グロメット式は天板厚60mmまで対応します。
画面の位置を上下左右自由自在に
水平アームとガスシリンダーを内蔵した垂直アームを組み合わせたモニターアームです。使用する目線の高さに合わせて、少ない力で簡単に位置を変更することができます。アームがそれぞれ独立して動くので、それぞれのディスプレイの位置を調整できます。



最大27インチまで
対応するディスプレイサイズは最大27インチで、最大重量は1アームにつき2~10kgです。
VESA規格75×75mm、100×100mmに対応しています。
ディスプレイから伸びるケーブルをキレイに配線できるケーブル受け付きです。
色違いでホワイトの「CR-LA1302WN2」も好評発売中です。
| 対応モニタサイズ | 品番 | 価格 |
|---|---|---|
最大27インチ
|
CR-LA1302BKN2
|
62,260円(税抜き 56,600円) |
新着ニュースリリース
2025.10.31- フタを開けずに給水できるUSB電源の超音波加湿器を発売
- USB電源で動作する、触れても熱くない超音波式加湿器「USB-TOY103W」を発売しました。

2025.10.30- AV機器やネットワーク機器をすっきり収納できる卓上19インチマウントラックを発売
- 小型AV機器やネットワーク機器を省スペースに効率よく配置できる卓上19インチマウントラック「CP-TB〇UBKシリーズ」を発売しました。

2025.10.29- 周辺機器を2台のパソコンで共有できる、4K対応DisplayPortパソコン切替器を発売
- 1組のDisplayPortディスプレイ・USBキーボード・USBマウスを2台のパソコンでシームレスに切り替えて使用できるDisplayPortパソコン切替器「SW-KVM2DPUUS」を発売しました。

2025.10.28- Wacom社製ポータブルパッド MovinkPad 11対応!紙のように描ける反射防止フィルムを発売
- 紙のような描き心地と反射防止機能を兼ね備えた液晶保護フィルム「LCD-WMP11P」を発売しました。

ニュースリリース一覧へ
お問い合わせ
はこちら
関連リンク
- ■モニターアーム
https://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/monitor_arm/index - ■デスク周りの快適さ倍増!クランプ取り付け便利グッズ
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/clamp/index.html - ■モニターアームの選び方(各タイプの特長)
https://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/monitor_arm/arm_select.html - ■モニター/タブレットアーム・スタンド
https://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/monitor_arm/arm_exp.html
-
-
広報関連のお問い合わせ
製品画像データベースなどの各種サービスや、
弊社広報に関するお問い合わせの専用窓口をご案内いたします。
(広報担当:渡邉 / 那須
TEL:086-223-3311 FAX:086-223-5123)
-
-
メールマガジンの購読申し込み
新商品情報など、最新の情報をメールでお知らせします。
ご登録・解除は無料です。お気軽にお申し込みください。
-
-
製品導入のご相談・お問い合わせ
「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出※」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではありません
上記お問い合わせ先は、法人様の製品導入に関する専用フォームとなります。
それ以外のお問い合わせについてはお問い合わせ窓口一覧よりお問い合わせください。
- ※ このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。仕様・価格・外見など、予告なく変更されることがあります。
- ※ 記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ





2025.10.31



