ニュースリリース
- 2022.06.23
-
ニュースリリース一覧へ
抜け止め防止ロック機構付き、
USB3.2信号を延長できるアクティブリピーターケーブルを発売
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、連結時に抜け止め防止が可能なロック機構を搭載し、USB3.2信号を10mまたは15m延長できるアクティブリピーターケーブル「KB-USB-RLK310」「KB-USB-RLK315」を発売しました。
- 品名:USB3.2アクティブリピーターケーブル(抜け止めロック機構付き)
- 品番:KB-USB-RLK310 標準価格:25,080円(税抜き 22,800円)
KB-USB-RLK315 標準価格:32,780円(税抜き 29,800円) - 商品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=KB-USB-RLK310
「KB-USB-RLK310」「KB-USB-RLK315」は、USBケーブルを延長できるアクティブリピーターケーブルです。
USB2.0の約10倍(5Gbps)の転送速度に対応したUSB3.2 Gen1信号を、「KB-USB-RLK310」は10m、「KB-USB-RLK315」は15m延長できます。また、本シリーズではデイジーチェーン接続が可能で、「KB-USB-RLK310」は本製品(10mタイプ)を4本まで連結でき、最大42m(10m+10m+10m+10m+2m)までUSB機器を延長できます。「KB-USB-RLK315」は本製品(15mタイプ)2本と「KB-USB-RLK310」(10mタイプ)1本を連結することで最大42m(15m+15m+10m+2m)までUSB機器を延長できます。
KB-USB-RLK310
KB-USB-RLK315
それぞれ先端部に抜け止め防止機能を搭載しており、本製品同士の連結時にはしっかりロックします。標準的なUSB Aコネクタに対応しており、マウスやキーボードなど、通常のUSBケーブルのコネクタの場合はロック機能なしでご使用いただけます。

セルフパワー/バスパワー両対応で、付属のACアダプタを使えば消費電力の大きい機器も安定して接続が可能です。
ノイズに強い極太USB3.2ケーブルを使用し、USB信号や電力を確実に伝送します。また、2重シールドが外来ノイズを遮断し、通信エラーを防ぎます。

面倒な操作は一切なしで、機器に接続するだけで使用可能です。
カメラから離れた場所で、パソコンモニターを確認しながら撮影する「テザー撮影」など、長い距離を接続する場合も安定して使用できます。
| ケーブル長 | 品番 | 価格 |
|---|---|---|
10m
|
KB-USB-RLK310
|
25,080円(税抜き 22,800円) |
15m
|
KB-USB-RLK315
|
32,780円(税抜き 29,800円) |
新着ニュースリリース
2025.10.29- 周辺機器を2台のパソコンで共有できる、4K対応DisplayPortパソコン切替器を発売
- 1組のDisplayPortディスプレイ・USBキーボード・USBマウスを2台のパソコンでシームレスに切り替えて使用できるDisplayPortパソコン切替器「SW-KVM2DPUUS」を発売しました。

2025.10.28- Wacom社製ポータブルパッド MovinkPad 11対応!紙のように描ける反射防止フィルムを発売
- 紙のような描き心地と反射防止機能を兼ね備えた液晶保護フィルム「LCD-WMP11P」を発売しました。

2025.10.27- 天板を傾斜して快適に作業できる、チルト天板パソコンラックを発売
- 省スペースながら高い収納力と姿勢サポート機能を両立した縦型ラック「RAC-EC20(W650)」「RAC-EC21(W800)」を発売しました。

2025.10.24- 10台のスマートフォンを個別に管理できる透明扉仕様の保管庫を発売
- ダイヤル錠を各扉に採用し、10台のスマートフォンを個別に管理できる保管庫「CAI-CABSP71」を発売しました。

ニュースリリース一覧へ
関連リンク
- ■USBコンバータ/USB延長ケーブル
https://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/usbconverter/index.html?pan_list=1#usb - ■USB延長ケーブル(USBアクティブリピーターケーブル・USBエクステンダー)
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/repeatercable/index.html
-
-
広報関連のお問い合わせ
製品画像データベースなどの各種サービスや、
弊社広報に関するお問い合わせの専用窓口をご案内いたします。
(広報担当:渡邉 / 那須
TEL:086-223-3311 FAX:086-223-5123)
-
-
メールマガジンの購読申し込み
新商品情報など、最新の情報をメールでお知らせします。
ご登録・解除は無料です。お気軽にお申し込みください。
-
-
製品導入のご相談・お問い合わせ
「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出※」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではありません
上記お問い合わせ先は、法人様の製品導入に関する専用フォームとなります。
それ以外のお問い合わせについてはお問い合わせ窓口一覧よりお問い合わせください。
- ※ このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。仕様・価格・外見など、予告なく変更されることがあります。
- ※ 記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ







2025.10.29



