トップページ > ニュースリリース一覧 > ワイヤレスタイプとケーブル巻き取りタイプのUSBテンキー2種類を発売

ニュースリリース

2019.08.20
ニュースリリース一覧へ

ワイヤレスタイプとケーブル巻き取りタイプの
USBテンキー2種類を発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、ワイヤレスタイプのテンキー「NT-WL21BK」と、ケーブル巻取りタイプの有線USBテンキー「NT-21UBK」を発売しました。

NT-WL21BK
  • 品名:ワイヤレスUSBテンキー、巻取りUSBテンキー
  • 品番:NT-WL21BK/NT-21UBK
  • 標準価格:3,278円(税抜き 2,980円)
    4,620円(税抜き 4,200円)
  • 商品ページ:http://sanwa.jp/pr/NT-WL21-UBK

「NT-WL21BK」「NT-21UBK」は、USBで接続するタイプのテンキーです。
「NT-WL21BK」はケーブルが邪魔にならないワイヤレスタイプです。USBレシーバーの通信距離は最大10mで、デスク上の使いやすい場所に自由に設置し、ケーブルを気にすることなく作業が行えます。
「NT-21UBK」は有線タイプで、巻き取り式のケーブルなので長さを調節して使用することができます。そのため、ケーブルが絡む、配線が乱雑になるなどの心配がありません。また、ケーブルをコンパクトに巻き取れるので持ち運びに便利です。

NT-WL21BK NT-WL21BK
NT-21UBK NT-21UBK

本製品はキー同士の間隔があるアイソレーションタイプです。隣のキーを同時に押してしまうといったタイプミスや爪の引っ掛かりを軽減します。キータッチは、キーの端を押しても安定して入力ができるパンタグラフ式を採用しています。キーストロークが浅いので、軽いタッチでスピーディにタイピングできます。

NT-WL21BKNT-21UBK

「NT-WL21BK」は電源オン・オフスイッチ付きで、電池の消耗を抑えることができます。
2製品とも本体上部にはLEDランプを搭載し、電池残量やNumLockのオン/オフの状態がひと目でわかります。「Tab」キーと「00」キーを搭載しているので、テンキーレスのノートパソコンで会計業務や数字入力が多い作業に最適です。
また、「NT-WL21BK」の受信用レシーバーは本体に収納することができるので、持ち運びや紛失防止に繋がります。

NT-21UBKNT-WL21BK
NT-WL21BKNT-WL21BK

サンワサプライでは、ワイヤレスタイプと有線タイプの本製品2種類の他に、Bluetoothタイプの「NT-BT21BK」も取り揃えております。ご使用環境やお好みに応じてお選びください。

カラー 品番 価格
NT-WL21BK ワイヤレス 4,620円(税抜き 4,200円)
NT-21UBK 有線 3,278円(税抜き 2,980円)

新着ニュースリリース

2025.11.06
Microsoft Surface Pro 12インチ専用耐衝撃ケースを発売
Surface Pro 12インチを外部の衝撃から守る耐衝撃ケース「PDA-SF13BK」を発売しました。
Microsoft Surface Pro 12インチ専用耐衝撃ケースを発売
2025.11.05
ノートPCを充電しながら有線LAN接続ができる、Type-C→LAN変換ケーブルを発売
USB Type-CポートをLANポートに変換し、PD100Wの急速充電も可能な変換ケーブル「KB-SL6CLANPD1BK(1m)」「KB-SL6CLANPD2BK(2m)」を発売しました。
ノートPCを充電しながら有線LAN接続ができる、Type-C→LAN変換ケーブルを発売
2025.11.04
USB Power Delivery対応、カードリーダー付き薄型USB Type-Cハブを発売
持ち運びに便利な超スリム設計のUSB 5Gbps対応、カードリーダー付きUSBハブ「USB-5TCPC28GM/29GM(ケーブル一体型)」「USB-5TCPC30GM/31GM(直付け型)」を発売しました。
USB Power Delivery対応、カードリーダー付き薄型USB Type-Cハブを発売
2025.10.31
フタを開けずに給水できるUSB電源の超音波加湿器を発売
USB電源で動作する、触れても熱くない超音波式加湿器「USB-TOY103W」を発売しました。
フタを開けずに給水できるUSB電源の超音波加湿器を発売
ニュースリリース一覧へ