トップページ > ニュースリリース一覧 > 指紋認証でWindows 10にサインインできる指紋認証機能付きマウスを発売

ニュースリリース

2019.03.08
ニュースリリース一覧へ

指紋認証でWindows 10にサインインできる指紋認証機能付きマウスを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田哲也)は、指紋によりWindows 10のサインインを簡単・安全に行える指紋認証機能付きUSB有線マウス「MA-IRFP139BK」を発売しました。

製品品番 標準価格 製品画像
MA-IRFP139BK製品詳細へ 9,900円(税抜き 9,000円) 製品画像へ
品番 標準価格
MA-IRFP139BK 9,900円(税抜き 9,000円)

「MA-IRFP139BK」は、指紋認証機能付きのUSB有線マウスです。
指紋認証リーダーを内蔵しており、Windows 10に搭載の生体認証機能「Windows Hello」に対応し、指紋認証ログインができます。他人許容率が0.0002%の高精度なセンサーなので、高いセキュリティ性を保ちながらWindows 10にサインインできるようになり、セキュリティ強化のために複雑なパスワードを作成・記憶する必要がなくなります。更に、パスワードをタイピングする必要がなくなるため、のぞき見によるパスワードの漏えいが起こらず、素早くサインインできるようになります。

Windows 10の生体認証機能「Windows Hello」では、10種類までの指紋を登録することができます。パソコンを共有することがある会社やご家庭でも、本製品を使って複数人の指紋を登録すれば、セキュリティ性を保ちながらパソコンを共有できます。
指紋の読み取りは360°どの方向からも行え、微妙な指の角度の違いを気にすることなく認証できます。

USBコネクタに差し込むだけの簡単設定で、マウスと指紋認証リーダーの両方を使用可能です。左右対称型のマウスなので、左利き・右利きどちらの方でもお使いいただけます。
マウスカーソルの読み取りセンサーには、光学式と同等の読み取り性能を持ち、消費電力を抑えることができるIR LEDセンサーを使用しています。

Windows 10のサインインをカンタンに行いながら高いセキュリティ性を保てるため、企業・自治体・学校・病院などセキュリティ性を重視する組織への導入に最適です。




新着ニュースリリース

2025.11.06
Microsoft Surface Pro 12インチ専用耐衝撃ケースを発売
Surface Pro 12インチを外部の衝撃から守る耐衝撃ケース「PDA-SF13BK」を発売しました。
Microsoft Surface Pro 12インチ専用耐衝撃ケースを発売
2025.11.05
ノートPCを充電しながら有線LAN接続ができる、Type-C→LAN変換ケーブルを発売
USB Type-CポートをLANポートに変換し、PD100Wの急速充電も可能な変換ケーブル「KB-SL6CLANPD1BK(1m)」「KB-SL6CLANPD2BK(2m)」を発売しました。
ノートPCを充電しながら有線LAN接続ができる、Type-C→LAN変換ケーブルを発売
2025.11.04
USB Power Delivery対応、カードリーダー付き薄型USB Type-Cハブを発売
持ち運びに便利な超スリム設計のUSB 5Gbps対応、カードリーダー付きUSBハブ「USB-5TCPC28GM/29GM(ケーブル一体型)」「USB-5TCPC30GM/31GM(直付け型)」を発売しました。
USB Power Delivery対応、カードリーダー付き薄型USB Type-Cハブを発売
2025.10.31
フタを開けずに給水できるUSB電源の超音波加湿器を発売
USB電源で動作する、触れても熱くない超音波式加湿器「USB-TOY103W」を発売しました。
フタを開けずに給水できるUSB電源の超音波加湿器を発売
ニュースリリース一覧へ