SATA-USB3.0変換ケーブル バリエーション一覧
特長・仕様 (USB-CVIDE3の特長・仕様を表示しています。)
【特長】
- ●USB 5Gbps接続で高速回転のハードディスクやBlu-ray書き込みドライブなどの能力を最大限に発揮します。
- ●内蔵型シリアルATAハードディスクをUSBに変換し接続可能にします。
・シリアルATA3.5インチ(2.5インチ)HDD→USB 5Gbpsに変換
・SSD(シリアルATA)・光学式ドライブ(シリアルATA)→USB 5Gbpsに変換
※USB2.0規格の環境でも使用可能です。(この場合は「Super Speed」モード(転送速度5Gbps/理論値)では動作しません。) - ●各種ドライブにケーブルを直付けするのでケースが不要で交換が簡単です。
※HDDを本体に装着後は、HDDの基盤が剥きだしの状態になりますので、基盤に静電気や金属が触れないようにご注意ください。
【仕様】
- ■インターフェイス:
USB側//USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠
HDD側/シリアルATA - ■サイズ:W67×D40×H15mm(本体のみ)
- ■重量:約70g(本体のみ)
| 画像 | 品番 | 仕様 | 価格 (税抜) |
|---|---|---|---|
|
|
SATA-USB3.0 |
¥6,380 (¥5,800) |
|
|
IDE/SATA(2台同時)-USB3.0変換ケーブル |
¥9,680 (¥8,800) |
|
|
SATA3-USB 3.1 Gen2変換ケーブル |
¥10,780 (¥9,800) |



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ















