トップページ > ニュースリリース一覧 > USB Type-C搭載パソコンの映像&音声をワイヤレス出力するHDMIエクステンダーを発売
ニュースリリース
ニュースリリース
【2018.11.19】
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田哲也)は、USB Type-C搭載パソコンの映像&音声をワイヤレス出力できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD6C」「VGA-EXWHD6CTX」を発売しました。
製品品番 | 標準価格 | 製品画像 |
---|---|---|
VGA-EXWHD6C![]() |
(税抜き ¥118,000) | ![]() |
VGA-EXWHD6CTX![]() |
(税抜き ¥62,000) | ![]() |
品番 | 標準価格 |
---|---|
VGA-EXWHD6C | (税抜き ¥118,000) |
VGA-EXWHD6CTX | (税抜き ¥62,000) |
「VGA-EXWHD6C」は、ワイヤレスHDMIエクステンダーの送信機・受信機セットです。
送信機をApple MacBookなどのUSB Type-Cポート搭載のパソコンに接続し、受信機をテレビ・ディスプレイにHDMIで接続すれば、送信機と受信機の間はワイヤレスで映像出力できるようになります。送受信機はペアリング済みなので、面倒な設定は必要ありません。
別売りのUSB Type-C接続タイプ送信機「VGA-EXWHD6CTX」またはHDMI接続タイプ送信機「VGA-EXWHD6TX」を追加で導入すれば、パソコンやブルーレイ・HDDレコーダーなど、64台までの機器からの出力映像をボタン1つで簡単に切り替えられるようになります。映像の切り替え時間はわずか1秒以下とスムーズに切り替えられるため、会議・プレゼンテーションなどの発表中に割り込んで補足説明する場合や、パソコンの交換・ケーブルの差し替えなどの作業時間を省いて素早く発表する場合などに効果的です。また、ボタン1つで画面が一時的に非表示になるので、パスワード入力・未公開の資料など、他人に見せたくない画面は隠すこともできます。
出力する映像は1080p・1920×1080ドットのフルハイビジョンに対応しており、精細な画面表示が可能です。HDCPにも対応しているため、DVDや録画コンテンツなどの著作権コンテンツが表示できます。
日本国内で使用するための技術基準適合証明取得済みです。また、無線電波には5GHzワイヤレス無線帯を使用しており、最大15m離れた場所まで接続できます。家電製品などにも使用される2.4GHzワイヤレス帯を使用しないため、つながりやすく安定した通信が可能です。