ノイズキャンセル機能搭載でクリアな通話が可能なヘッドセット。充電クレードル付き。
クレードル付きBluetoothヘッドセット(通話用ノイズキャンセル機能搭載)
MM-BTMH59BK
- JANコード
- 4969887574201
- 標準価格
- ¥10,780(税抜き ¥9,800)
シリーズ関連製品シリーズ関連製品を比較する
写真 | 品番 | 特長 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
![]() |
MM-BTMH37BK | Bluetooth 4.1・片耳イヤホンタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH39BK | Bluetooth 4.1・片耳オーバーヘッドタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH40BK | Bluetooth 5.0・片耳イヤホンタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH41WBK | Bluetooth 5.0・片耳イヤホンタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH50BK | Bluetooth 5.0・片耳イヤホンタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH52BK | Bluetooth 5.0・片耳イヤホンタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH53BK | Bluetooth4.2・片耳イヤホンタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH57BK | Bluetooth 4.2・片耳オーバーヘッドタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH58BK | Bluetooth 5.0・片耳オーバーヘッドタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTMH61BK | Bluetooth 5.0・片耳イヤホンタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTSH55BK | Bluetooth5.0・両耳タイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTSH62BK | Bluetooth 5.3・両耳タイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTSH63BK | Bluetooth 5.0・両耳タイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTTWS002BK | Bluetooth 5.0・イヤホンタイプ |
![]() |
![]() |
MM-BTTWS003BK | Bluetooth5.0・イヤホンタイプ |
![]() |
周囲のノイズを低減する「ノイズキャンセル機能」とマイクスポンジが付いているため、
自分の声を相手にクリアに伝えることができます。
また、マイクのアームはフレキシブルに曲げて口元に寄せられるので、自分の声を拾いやすくなります。
ヘッドセットをクレードルに置くだけですぐに充電できます。スタンド代わりにもなるので別途スタンドを買い足す必要もありません。
また、付属のUSB AーUSB Type-CケーブルをヘッドセットのUSBポートに直接接続して充電することも可能です。
マイク部分は回転するので、左右どちらの向きでも装着することができます。
バッテリー駆動時間が長く、通話・音楽再生は約30時間も連続使用が可能です。一日中仕事をしてもバッテリー切れの心配がありません。
ワンプッシュでマイクのミュートON/OFFができる、ボタンを搭載しています。
各種Web会議ツールでご使用いただけます
Zoom、Microsoft Teams、Google Meet、Cisco Webex Meetings、Skypeなど各種Web会議ツールでご使用いただけます。
仕様
適合規格 | Bluetooth 5.0(Class2) |
---|---|
伝送方式 | FHSS |
周波数範囲 | 2.402~2.408GHz |
通信距離 | 約10m |
再生周波数帯域 | 20~20,000Hz |
電源 | 内蔵型リチウムポリマーバッテリー 充電時間/約2時間 連続再生最大時間/約30時間 連続通話最大時間/約30時間 連続待受最大時間/約110時間 |
対応プロファイル | HSP、HFP、A2DP、AVRCP |
対応コーデック | SBC |
マルチポイント | 対応 |
SCMS-T | 非対応 |
マイク感度 | -26±1dB |
マイク指向性 | 無(全)指向性 |
充電ポート | Type-C |
サイズ | ヘッドセット/W191×H138×D61mm、 クレードル/W74×H70×D79mm |
重量 | ヘッドセット/約80g、クレードル/約136g |
セット内容 | 本体、クレードル、充電ケーブル、取扱説明書(保証書) |
特長
- ノイズキャンセル機能搭載で周りの騒音を低減し、自分の声をクリアに相手に伝えることができます。
- ノイズを低減できるマイクスポンジ付きです。
- 充電クレードル付きで使わない時はクレードルに収納できます。
- ヘッドセットは2通りの充電が可能です。(クレードルでの充電と充電ポートにケーブルを接続しての充電ができます)
- マイクミュートボタン搭載でワンボタンでマイクミュートが可能です。
対応情報
対応機種 | Bluetooth対応のスマートフォン・携帯電話・パソコン ※HSP/HFP(ハンズフリー通話機能)に対応していること。 ※音楽再生の場合は、A2DP(音楽再生)に対応していること。 ※パソコンがBluetoothに対応していない場合はBluetoothUSBアダプタをお使いください。 ※Bluetooth Ver4.2/4.1/4.0/3.0/2.1/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。 ※class1の機器との接続も可能です。
|
---|
ラインアップ
よくある質問(Q&A)
-
充電しながら使用できますか。
2022/03/24
-
通話中に途切れます。
2021/10/28
-
ヘッドセットから雑音が聞こえます。
2021/10/28
-
電話とヘッドセットの接続が途切れた場合、再接続する必要がありますか。
2021/10/28
-
製品関連ページ
製品導入のご相談・お問い合わせ