トップ > 製品情報 > 入力機器 > ゲームコントローラー > JY-PSUAD1
プレイステーション・プレイステーション2用のゲームパッドがパソコンで使えます。高レスポンス55回/秒。
- 各社各社パソコンに対応します
- USB1.1対応USB1.1対応です
- WindowsWindowsに対応しています
- バスパワー対応USBポートから電源供給を行う方式です。電源コードや電池が不要です。
仕様
インターフェース | プレイステーション・プレイステーション2用ゲームポート USB HID仕様バージョン1.1準拠 ※USB2.0インターフェースでもご使用になれます。 |
---|---|
コネクタ形状 | USB(Aタイプコネクタ) |
サイズ | W44.5×D62.5×18mm |
ケーブル長 | 約0.5m |
重量 | 52g |
特長
- プレイステーション、プレイステーション2用ゲームパッドがUSBゲームパッド(パソコン用)として使用可能です。
- デュアルショック、デュアルショック2など振動機能付きコントローラーに対応です。
※ガンコントローラー、ハンドルコントローラーなど特殊なコントローラーには対応していません。 - 従来のコンバータとは違い、USBゲームパッドとしての使用に最適なボタン配置に設定しています。
- 振動機能に対応しています。付属のドライバをインストールする事によって振動機能対応となります。
- 各ボタン55回/秒が入力可能な余裕の高レスポンスです。方向キー、各ボタン共1秒間に55回の入力に耐えられます。USB変換機としては最高水準のレスポンスですので格闘ゲームのコマンドもスムーズに入力できます。
※レスポンスの数値は、Pentium 4(2.4GHz)、Windows 2000の環境で計測。
対応情報
- 対応機種:DOS/V(Windows搭載)パソコン
- 対応OS:Windows Vista(※)・XP・2000・Me・98SE・98
※Windows Vistaではドライバインストールにより、使用可能となる振動機能は未対応です。
※Windows 95では動作しません。
※Macには対応しておりません。
※DirectX8.0以降がインストールされている必要があります。
※本製品は株式会社ソニー・コンピュータテインメントの許諾を受けておりません。
※記載されている商品名は各社の商標及び登録商標です。
▼詳しくは、「USBゲームパッドコンバーター対応表」をご覧ください。
よくある質問(Q&A)
設定がうまく反映されない。
2009/08/06
USBゲームパッドにおいて、ゲーム上で反応しないボタンがある。
2009/04/07
コナミ「ダンスダンスレボリューション」のダンスマットに対応していますか?
2007/12/20
ボタン割り当てができない。
2007/10/26
スマホ・タブレットで表示する
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ご入力の内容についての返信は行っておりません。
ご意見を頂き誠にありがとうございます。
お寄せいただきました全てのご意見は、スタッフが確認させていただき、
今後の製品開発・サービス向上に役立ててまいります。
