トップページ > 製品情報 > 製品比較

CMS-V54BK、CMS-V47BK、CMS-V50BK、CMS-V62GMの製品比較

  • 品番

  • キャプション

  • 画像

  • 価格

  • 特長アイコン

  • 仕様

  • 特長

  • CMS-V54BK

  • ビデオ会議に最適な光学10倍ズーム搭載でリモコンで首振りできる会議用カメラ。

  • CMS-V54BKの製品画像

  • ¥120,000 (税抜き)

  • 【センサー】CMOSセンサー 【センサーサイズ】1/2.9 【ビデオ解像度】1920×1080、1280×720、640×480、640×360 【ビデオフォーマット】MJPEG、YUY2 【レンズ】F1.6-2.5 f=4.7mm-47mm 【画角】62° ※水平画角 【画素数】210万画素 【フォーカス】オート・手動切り替え 【絞り・明るさ・コントラスト】自動または手動 【ホワイトバランス】自動または手動 【対応規格】USB Ver.2.0準拠(Aタイプコネクタオス) 【消費電流】最大500mA 【マイク】なし 【フレームレート】最大30fps 【最低照度】0.1LUX以上 【ケーブル長】5m 【三脚取り付け穴】1/4インチネジ 【サイズ】W180×D112×H129mm 【重量】550g 【セット内容】取扱説明書、USBケーブル、リモコン、壁取付金具、タッピングネジ×4本、アンカー×4本、固定用ボルト×1本、単四乾電池×2本(テスト用)

  • ●光学10倍ズームレンズを搭載した会議用カメラです。 ●USBケーブルを接続するだけで高画質なビデオ会議が可能です。 ●付属のリモコンを使い水平±165°、垂直-30°~+30°の範囲でカメラの向きを変更できます。 ●210万画素、1/2.9インチHD CMOSセンサー、解像度1920×1080フルHD画像を実現しました。 ●ZoomやMicrosoft Teamsなどの各種ビデオチャットに対応しています。 ●MJPEG出力フレームレート1080P/30fpsです。 ●壁取付金具が付属し、壁に取り付けることができます。またオプションの天井取付金具(CMS-STN3BK)を使用することで天井取付も可能です。 ●カメラ用三脚穴を内蔵しています。市販のカメラ用三脚に取り付けできます。

  • CMS-V47BK

  • SkypeなどのWEB会議に最適なマイクとスピーカーを内蔵したWEBカメラ。ブラック。Zoom、Teamsにも対応。

  • CMS-V47BKの製品画像

  • ¥64,000 (税抜き)

  • 【センサー】CMOS 【画素数】200万画素 【ビデオ(静止画)解像度】最大1920×1080 【フォーカス】固定 【画角】水平105度、対角120度 【レンズ】F1.8 F=2.6mm 【センサーサイズ】1/2.8 【ビデオフォーマット】MJPG、YUV 【絞り・明るさ・コントラスト】自動調整 【最短接写距離】60cm 【ホワイトバランス】自動調整 【フレームレート】最大30fps(MJPG)※1920×1080時 【最低照度】0.5Lux 【対応規格】USB Ver.2.0準拠(Aタイプコネクタオス) カメラ側/ミニUSB 【消費電流】5V/500mA 【サイズ】W62×D62×H235mm 【重量】476g 【ケーブル長】1.5m ※1.8m延長ケーブル付属。 【付属品】USB2.0ケーブル(1.5m)×1、延長ケーブル(1.8m)×1、取扱説明書 <スピーカー部> 【実用最大出力】5W 【周波数範囲】60~16000Hz 【インピーダンス】【音圧レベル】94dB <マイクロホン部> 【指向性】無(全)指向性(MEMSマイク) 【感度】-26dBFS 【周波数範囲】100Hz~8000Hz 【集音範囲】推奨2m/360° ※ご使用環境によっては、集音範囲が狭くなったり音質が悪くなることがあります。

  • ●カメラにマイクとスピーカーを内蔵した会議に最適な会議用カメラです。 ●OS標準のドライバーで動作し別途ドライバのインストールは不要です。 ●USBケーブル一本でカメラとマイクとスピーカーが使用でき、別途電源接続は不要です。 ●画角は水平105°、対角120°とWEB会議に最適な広角レンズを採用しています。 ●カメラの上部に360°全指向性のマイクを内蔵しています。 ●強力なエコーキャンセル機能と、ノイズリダクション機能を備えているのでクリアな音声でビデオチャットが可能です。 ●カメラに内蔵したマイクをワンタッチでON・OFFできる機能付きです。 ●通常の1.5m接続ケーブルに加え、1.8m延長ケーブルを付属しています。

  • CMS-V50BK

  • ビデオ会議に最適な光学3倍ズーム搭載でリモコンで首振りできる会議用カメラ。Zoom、Teamsにも対応。

  • CMS-V50BKの製品画像

  • ¥72,000 (税抜き)

  • 【センサー】210万画素CMOSセンサー 【センサーサイズ】1/2.9 【ズーム倍率】光学3倍 【ビデオ解像度】1920×1080、1280×720、640×480、640×360 【ビデオフォーマット】MJPEG 【レンズ】F1.7-3.0 f=3.3mm-10mm 【画角】84° 【最低照度】0.1LUX以上 【フォーカス】手動・オートフォーカス 【絞り・明るさ・コントラスト】自動または手動 【ホワイトバランス】自動または手動 【対応規格】USB Ver.2.0準拠(Aタイプコネクタオス) 【ケーブル長】5m 【三脚取り付け穴】1/4インチネジ 【サイズ】W180×D112×H129mm 【重量】約550g 【消費電力】最大500mA 【マイク】なし 【付属品】取扱説明書、USBケーブル、リモコン、壁取付金具、タッピングネジ×4本、アンカー×4本、固定ボルト×1本、単四乾電池×2本(テスト用)

  • ●光学3倍ズームレンズを搭載した会議用カメラです。 ●画角84°の広角レンズを採用しているので、少人数の会議ならリモコン操作でカメラの向きを変更しなくても画面に収まります。 ●210万画素、1/ 2.9インチHD CMOSセンサー、解像度1920×1080フルHD画像を実現しました。 ●ZoomやTeamsなどのソフトで簡単に使用できます。 ●MJPEG出力フレームレート1080P/30fpsです。 ●付属のリモコンを使い水平±165°、垂直-30°~+30°の範囲でカメラの向きを変更できます。 ●USBケーブル1本で動作可能です。別途電源接続は不要です。 ●壁取付金具が付属し、壁に取り付けることができます。またオプションの天井取付金具(CMS-STN3BK)を使用することで天井取付も可能です。 ●カメラ用三脚穴を内蔵。市販のカメラ用三脚に取り付けできます。

  • CMS-V62GM  [廃止]

  • 音を感知した方向を捉える自動追尾機能内蔵WEBカメラ。Zoom、Teamsにも対応。

  • CMS-V62GMの製品画像

  • ¥95,000 (税抜き)

  • 【インターフェース】USB3.2 Gen1(USB3.1 Gen1/USB3.0)準拠(USB 2.0/1.1上位互換) 【センサー】CMOS 【センサーサイズ】1/2.8 【レンズ】F1.2 f=2.8mm 【画素数】210万画素 【フォーカス】固定 【ビデオフォーマット】MJPEG 【ビデオ解像度】最大1920×1080 【静止画解像度】最大1920×1080 【画角】水平87度 【最低照度】0.1LUX以上 【消費電力】最大700mA 【マイク】あり(マイク数/4) 【絞り・明るさ・コントラスト】自動調整 【最短接写距離】30cm 【ホワイトバランス】自動調整 【フレームレート】30fps 【三脚取り付け穴】1/4インチネジ 【サイズ】外寸/W160.72×D114.94×H133.42mm 【重量】600g 【ケーブル長】3m 【光学ズーム】なし 【パン】±170° 【チルト】-30°~+90° 【指向性】全指向性 【集音範囲】推奨3m/前方180° ※ご使用環境によっては、集音範囲が狭くなったり音質が悪くなることがあります。 【セット内容】カメラ本体、取扱説明書、接続ケーブル(専用品)、リモコン、単四乾電池×2本(テスト用)

  • ●4つのマイクを内蔵し、音を感知した方向を捉える自動追尾機能内蔵カメラです。 ※音声追尾を停止し、リモコンによるパン・チルト操作も可能です。 ●高音質を実現するアクティブノイズキャンセリングシステムと自動エコーキャンセリング機能付きです。 ●カメラ内部でスピーカーから出る音を解析、スピーカーの音に追尾しにくくなります。 ※本製品はパソコン内蔵スピーカーや、外部スピーカーから出る音にカメラが反応し追尾を行います。カメラにスピーカーを接続することで、カメラ内部でスピーカーから出る音を解析し自動追尾しにくく改良を行いました。 ●210万画素1 / 2.8インチHD CMOSセンサー、1920×1080 HD画像を実現しました。 ●MJPEG出力フレームレート1080P/30fpsです。 ●水平±170°、垂直-30°~+90°の範囲でカメラの向きを変更できます。 ※音声追尾はカメラ前方180度の範囲で追尾を行います。カメラ後方からの音声には正常に追尾を行いません。 ●USBケーブル1本で動作可能です。別途電源接続は不要です。