トップ > 製品情報 >

KHS35-1017 / 標準ラック
KHS35-1017 / 標準ラック
KHS35-1017 / 標準ラック

KHS35-9017の画像を表示しています。

KHS35-1017 / 標準ラック
KHS35-1017 / 標準ラック

容易に連結でき、堅固な耐震構造。多種多様なカスタマイズにも対応するサーバーラック。36U、幅600mm×奥行き1000mm。

KHS35-1017 廃止 取扱商品

標準ラック

標準価格
¥428,010(税抜き ¥389,100)
JANコード
4969887124079
  • 価格お問合せ
    販売店様への仕切価格が通常と異なる製品です。詳しくは担当営業までお問い合わせください。

KHS35-1017標準ラック
×

この製品の画像をダウンロード

仕様

サイズ W600×D1000×H1750mm
マウント数 36U
出荷形態 組立出荷
材質 キャビネット/スチール
付属品 電源コンセントバー(10個口)、ケージナット・ネジセット(M5)×100セット)、スリット付き台板×3枚、ケーブルホルダー(背面用)×2セット、キーボードテーブル、6連ファン、温度センサー
※温度センサー取付け加工費もオプションに含まれています。
総耐荷重 500kg
※この製品には別途送料が必要です。
※前後スタビライザー(転倒防止板)はラック本体に穴あけ加工が必要になります。既設(納品済み)の標準サーバーラックには取付けできません。
※詳しい内容はサンワサプライ営業までお問合せください。
EIA規格
米国電子工業会(EIA)によって定められた、ラックとそこに収納する機器へのサイズに関する規格です。機器の幅は19インチ(482.6mm)で、高さは1.75インチ(44.45mm)の倍数。1.75インチを1Uと呼ぶ単位で定められています。機器の仕様で「EIA規格に準拠」と記載があれば、この規格に合わせて製造されているということがわかります。弊社の19インチラックはすべてこのEIA規格に準拠して作られています。よってEIA規格のサーバーやハブの取付けが可能です。ただし、機器の奥行きサイズに関しては規格がありませんので注意が必要です。

特長

  • 容易な連結構造、堅固な耐震構造などインターネット向けサーバーを収納するデータセンターで使用されるラックとして最適です。
  • 耐震性を考慮した堅固な構造で、十分な耐震試験を実施しています。(神戸地震波800galをクリア)
  • 機器はケージナットにより取付けます。前面だけでなく背面にもマウントアングルが設置されていますので、マウント式サーバーを堅固に固定できます。(ケージナット穴:9.6mm角)
  • マウントアングルはEIA規格、ユニバーサルピッチを採用しています。
  • 耐震性能800gal(積載荷重300kg)、積載荷重最大500kgを満足する堅牢な構造です。
  • マウントアングルとマウントレールの移動が容易にできます。(25mmピッチ)奥行の大きなサーバーもらくらく収納できます。
  • サーバーラック・サーバー導入時に必要な部品をセットにしています。
  • マウント数は36Uです。
  • 河村電器産業(株)製
    ※その他オプションにつきましては河村電器(株)ラックカタログをご請求、ご覧ください。

対応情報

製品関連ページ ・「サーバーラックの選び方」はこちら
この製品の画像をダウンロード

製品導入のご相談・お問い合わせ

「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません
お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。
  • ヤフー!で検索
  • Googleで検索
  • MSNで検索
  • 楽天で検索
  • サンワダイレクトで検索
  • サンワチャンネル
  • サンワダイレクト