2次元コード&1次元コード読み取り対応の有線バーコードリーダー。
仕様違い製品仕様違い製品を比較する
写真 | 品番 | 特長 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
![]() |
BCR-002 | オートセンシング機能付き1次元バーコードリーダー |
![]() |
![]() |
BCR-003 | 1次元バーコードリーダー |
![]() |
2次元コード(QRコード・Data Matrixなど)、1次元コード(JAN・EAN・UPC・CODE39・GS1など)の読み取りが可能な
有線バーコードリーダーです。30フレーム/秒の高速読み取りが可能です。
画面読み取りモードを有効にすると、スマートフォンや携帯電話などの画面に表示されたコードも読み取ることができます。
※初期設定ではオフになっています。
※画面読み取りモードを有効にすると読み取りの速度が遅くなります。必要な時にだけ有効にすることをお勧めします。
雨の中でも使用できる防塵防水規格IP42を取得
しているので、屋外でも安心して使用できます。
直径1mm以上のワイヤーや
固形物が中に入らない
「耐塵形」です。
角度15度の範囲で落ちてくる
水滴による有害な影響がない
「防水形」です。
1.2mからの落下の衝撃にも耐えられる耐衝撃性能を備えています。
パソコンに接続するだけ。設定は一切ありません。
電力はUSBポートから供給するので、パソコンに差し込むだけですぐに使えます。
オプションコードのご案内
CODE39 1桁の読み取り | CODE39 1桁の読み取りの設定ができます | 設定方法はこちら > |
---|---|---|
プリフィクス、サフィックス | 読み取りデータの先頭・末尾への文字入力を設定できます | 設定方法はこちら > |
Enter ON・OFF | 読み取り後のEnter入力のON・OFFを設定できます | 設定方法はこちら > |
読み取り音設定 | 読み取った際の音のON・OFFを設定できます | 設定方法はこちら > |
色反転コード読み取り | 色反転コード読み取りの設定ができます | 設定方法はこちら > |
TAB、改行入力設定 | 読み取り後のTAB入力の設定ができます | 設定方法はこちら > |
スタート・ストップキャラクタ ON・OFF |
スタート・ストップキャラクタ読み取りのON・OFF設定ができます | 設定方法はこちら > |
仕様
インターフェース | USB HID |
---|---|
読み取り仕様 | |
読み取り可能コード種類 | 1次元/JAN、EAN-8、EAN-13、UPC-A、UPC-E、CODABBAR、CODE39、CODE93、CODE128、UCC/EAN128、INTERLEAVED 2 OF 5、GS1-databar、ISBN13、ISSN 2次元/Aztec CODE、Data Matrix、PDF417、QR CODE ※日本語QRコードの出力は対応していません。 ※EAN128(GS1-128)には非対応です。 |
PCS値 | ≧20% |
光源 | 675±3nmLED(赤色・白色) |
読み取り深度 | Code 39(6.6mil)/30~60mm EAN 13(13mil)/40~180mm DataMatrix(15mil)/20~120mm QR code(15mil)/20~140mm PDF417(15mil)/40~160mm |
センサー | CMOS(640×480pixels) |
スキャン角度 | チルト/360° ピッチ/±50° スキュー/±50° |
スキャン速度 | 30フレーム/秒 |
オートセンシング | 別売り専用スタンド(BCR-005STD)使用時 |
印刷コントラスト | ≧20% |
インジケータ― | LED&ビープ音 |
入力電圧 | 5VDC±0.25V |
耐外乱光 | 0~100,000Lux |
消費電流 | 最大350mA |
読取可能コード | JAN、EAN、UPC-A、UPC-E、NW-7(Codabar)、Interleaved 2 of 5(ITF)、Code 39、Code 128、ISSN、ISBN、Code 93、GS1 Databar ※EAN128(GS1-128)には非対応。 2次元/QR Code、PDF417、Data Matrix、AztecCode |
環境 | |
使用温湿度 | 温度/-10~60℃ 湿度/5%~95RH%(結露なきこと) |
保存温度 | -20~70℃ |
保護構造 | IP42 |
サイズ | W65×D90×H165mm |
重量 | 110g±5g(ケーブル除く) |
ケーブル長 | 2m |
付属品 | 取扱説明書、保証書 |
特長
- 2次元コード(QRコード・GS1・DataMatrix)、1次元コード(JAN・CODE39・UPC・EAN)の読み取りが可能な有線バーコードリーダーです。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※日本語QRコードの出力は対応していません。 - 専用スタンド(別売り BCR-005STD)と組み合わせると、オートセンシング機能(自動読み取り機能)を使用可能です。
- 30フレーム/秒の高速読み取りが可能です。
- USB接続でパソコン本体から電源供給されるので、専用電源が不要です。
- 読み取ったバーコードデータはキーボードデータとして直接パソコンに入力可能です。
- スマートフォンやタブレット、パソコンなどの液晶の表示されたコードを読み取ることが可能です。
- IP42の防水防塵機能と1.2mからの落下に耐えられる耐衝撃性能です。
※金属面に直接印字されたバーコードの読み取りは非対応です。
対応情報
対応機種 | Windows搭載(DOS/V)パソコン ※USBインターフェースを持つ機種。 |
---|---|
対応OS | Windows 11・10・8.1・8・7・Vista
|
ラインアップ
よくある質問(Q&A)
-
日本語のQRコードに対応していますか。
製品導入のご相談・お問い合わせ