| 写真 | 品番 | シリーズ関連 | 価格 | 
|---|---|---|---|
                                                             
                                                     | 
                        SL-38 現在のページ | ダイヤル錠 | 
                                 | 
                                                                        
                                                             
                                                     | 
                        SL-80 | シリンダ錠【直径9.8mm超小型】 | 
                                 | 
                                                                        
                                                             
                                                     | 
                        SLE-20S | L字型シリンダ錠【コンパクト】 | 
                                 | 
                                                                        
                                                             
                                                     | 
                        SL-64 | シリンダ錠【直径12mm超小型】 | 
                                 | 
                                                                        
                                                             
                                                     | 
                        SL-63 | シリンダ錠【ディスクシリンダータイプ】 | 
                                 | 
                                                                        
仕様
| サイズ | ワイヤー長/2.0m ワイヤー直径/4.2mm  | 
                                
|---|---|
| ワイヤー部材質 | 亜鉛(ビニールコーティング加工) | 
| 取り付け可能スロットサイズ | 3×7mm | 
| 取り付け可能スロット名称 | ケンジントン(標準) | 
| セット内容 | 本体×1、スペーサー×3(厚さ3種類0.4、0.8、1.6mm)各1個 | 
| 備考 ※本製品はパソコンなどの盗難やデータの抜き取りを予防するもので、万一発生した盗難・事故などによる被害・損失については保証しかねます。ご了承ください。  | 
                            |
特長
- パソコンのセキュリティスロットに簡単に取り付けることができ、盗難からパソコンを守ります。
 - セキュリティスロットに挿して、ダイヤルを回すだけの簡単4桁ダイヤル錠タイプです。
 - 錠の暗証番号(4桁)は、お好きな番号に設定していただけます。
 - パソコンと取り付け部の間に緩みが生じる場合は、付属のスペーサー(3サイズ)を使用して、しっかり取り付けできます。
<取り付け方法>
1.ワイヤーを机の脚などに巻き付けます。
2.ダイヤルを開錠番号に合わせ、ノートパソコンなどのセキュリティスロットへ本体の錠の金具を挿し込みます。
3.ボタンを離して、4桁のダイヤルを回せば、取り付け完了です。
<開錠方法>
ダイヤルを開錠番号に合わせ、ボタンを押したまま引き抜きます。
※暗証番号を忘れてしまった場合は全ての番号を試すか、金具を切断する以外に開錠はできません。メモなどを残すようお願いします。
※パソコンと本体の間に緩みが生じる場合には付属のスぺーサーを付けて調節してください。 
対応情報
| 製品関連ページ | ・セキュリティタイプ別用品はこちら | 
|---|---|
| 対応機種 | 
                                
  | 
                        
ラインアップ
- 
                    
製品関連ページ
 - スマホ・タブレット関連 > スマートフォン関連 > 保管・設置する > セキュリティ > セキュリティ
 - スマホ・タブレット関連 > タブレット関連 > 保管・設置する > セキュリティ > セキュリティ
 
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ
















































                                                    






                                        



















