仕様
| サイズ | ワイヤー長/0.3~1.9m
 ワイヤー直径/4.2mm スペーサー/厚さ1.6mm、0.8mm、0.4mm シリンダサイズ/W32.4×H29.5mm、直径20.8mm  | 
                                
|---|---|
| ワイヤー部材質 | 亜鉛(ビニールコーティング加工) | 
| 取り付け可能スロットサイズ | 3×7mm | 
| 取り付け可能スロット名称 | ケンジントン(標準) | 
| セット内容 | 本体×1
 カギ×2個 スペーサー×3(厚さ3種類、各一個)  | 
                                
| 備考
 ※本製品はパソコンなどの盗難やデータの抜き取りを予防するもので、万一発生した盗難・事故などによる被害・損失については保証しかねます。ご了承ください。 ※簡易パッケージタイプもあります。(SLE-14S参照)  | 
                            |
特長
- ノート・デスクトップパソコンのセキュリティスロットに簡単取り付けできます。
 - ワイヤーがカールコードになっており、取り付け後、余分なワイヤーが邪魔になりません。
 - 錠とワイヤーが一体型なので、邪魔になりません。
 - 着脱が簡単だから、会議や出張など、ノートパソコンを持ち運ぶことが多い方に最適です。
 - パソコンと取り付け部の間に緩みが生じる場合は、付属のスペーサーを使用するとしっかり取り付けできます。
※ワイヤーを長く伸ばした状態で取り外す際は、本体をしっかりと持ち、元に戻るワイヤーにご注意ください。
<使用方法>
1.ワイヤーを机の脚などに巻き付けます。
2.カギを錠の穴に合わせて差込み右回りに回転させ、開錠します。
3.セキュリティスロットへ本体の錠の先端部分を差し込みます。
※差し込む際は裏面のボタンを押さないでください。
4.最後に裏面のボタンを押して、スロットに先端部分をひっかけます。これで取り付け完了です。
<開錠方法>
カギを錠の穴に合わせて差し込み右回りに回転すれば開錠されます。 
対応情報
| 対応機種 | セキュリティスロットを持つノートパソコン、デスクトップパソコンなど
 ※セキュリティスロットの有無については本体取扱説明書などをご確認ください。一部のノートパソコンには対応しておりません。 
  | 
                                        
|---|---|
| 製品関連ページ | ・セキュリティタイプ別用品はこちら | 
ラインアップ
- 
                    
製品関連ページ
 - スマホ・タブレット関連 > スマートフォン関連 > 保管・設置する > セキュリティ > セキュリティ
 - スマホ・タブレット関連 > タブレット関連 > 保管・設置する > セキュリティ > セキュリティ
 
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。



































































































































































































































































































































































































お問い合わせ
Q&A(よくある質問)
カタログ・資料送付請求
メルマガ購読・解除
実験サポート展示場
法人向け特集


ドライバ・ソフト
取扱・組立説明書
画像データベース
導入事例・提案チラシ







































































