アフターGIGAスクールおすすめ製品特集
「アフターGIGA」に向けて、
今準備しましょう!
新型コロナウイルスの影響により未曾有の休校が続いた2020年。そのような状況の中、日本の小中学校ではGIGAスクール構想の実現に向けてICT環境整備が急速に進み、子どもたちの情報活用力が高まることが期待されています。
GIGAスクール構想は、児童・生徒が1人1台ノートパソコンやタブレットを使用できる環境を整えるための構想です。しかし、実際に運用が始まると、
1人1台端末を整備することはゴールや目的ではなく、ひとつの通過点です。その後児童・生徒が快適に活用できるかが重要になります。
本ページでは、GIGAスクール後の社会・教育現場において、探究的で深い学びを実現するためのサポートとなる製品をご提案いたします。
端末を安全に持ち運ぶ
バッグ・インナーケース
がおすすめ!
タブレットなどの端末を学校・自宅から持ち歩く時などに、落として破損・故障しないか心配...。
ケースやバッグに入れて保護し、安心して通学できるようにしましょう。


コンパクトで丈夫!使いやすい!
GIGAスクールパソコンの為に作られたバッグ。
11.6インチまでのタブレット・パソコンが入る取っ手付きPCインナーバッグ。アダプタなどの小物をパソコンと分けて収納できるので、端末への傷付きを防ぎます。
登下校時に安心な反射材や、ネームタグも付いています。
こちらの製品もおすすめ
-
BAG-INB5N2 (税抜き ¥3,100) アダプタやマウスもまとめて収納できるシンプルなインナーバッグ。厚手のクッションで端末をしっかり守る。
-
PDA-TABSCH01シリーズ
(税抜き ¥2,500) ケースに入れたタブレットをそのまま収納し、持ち運びできるトートバック。登下校時に安心な反射テープ付き。
-
PDA-TABSN10シリーズ (税抜き ¥3,300) ちょっとの雨でも大丈夫!水に強いシルナイロン素材。ランドセルや通学カバンにすっぽり入る縦型形状。
-
IN-SCL11GY(11.6インチ)
(税抜き ¥1,800) IN-SCL13GY(13.3インチ)
(税抜き ¥2,000) 鞄からの出し入れや持ち運び時に便利なハンドル付きの縦型インナーケース。小物を収納できるポケット付き。
-
IN-C4(10.1インチ) (税抜き ¥900) IN-C9(11.6インチ) (税抜き ¥960) IN-C5(13.3インチ) (税抜き ¥1,000) 様々な用途に大活躍、機器を優しく保護するマルチクッションケース。
-
IN-GH11BK
(11.6インチワイド) (税抜き ¥1,700) IN-GH13BK
(13.3インチワイド) (税抜き ¥1,900) 持ち運びや出し入れに便利な取っ手付きのスリムインナーケース。
端末の本体や画面を守る
液晶保護フィルムがおすすめ!
今までは筆記具・ノート・教科書を使うのがスタンダードでしたが、GIGAスクール導入後はタブレットやパソコンを主に使うようになります。保護フィルムで画面への傷・汚れを防ぎましょう。
抗菌性能付きやブルーライトカット、反射防止など様々なタイプがあります。


iPad画面に抗菌性能をプラス!iPad10.2インチ対応の液晶保護フィルム。
LCD-IPAD12AB (税抜き ¥2,980)
雑菌・ウイルスが約99.99%減少し、長期間抗菌性能が持続する、抗菌性能をプラスした液晶保護フィルム。
親水コートにより、皮脂汚れが落としやすく指紋も目立ちにくいフィルムで、アルコールで拭けるのでお手入れも簡単!
こちらの製品もおすすめ
-
LCD-BCG116W (税抜き ¥3,200) 画面を鮮やかに表示する光沢表面加工の11.6型ワイド対応フィルム。ブルーライトカット・指紋防止加工付き。
-
LCD-BCNG116W (税抜き ¥3,900) 目の疲れを軽減する反射防止の11.6型ワイド対応フィルム。ブルーライトカット・指紋防止加工付き。
-
LCD-116W (税抜き ¥1,880) 目の疲れを軽減する反射防止の11.6型ワイド対応フィルム。はがせるシリコン膜タイプ。
-
LCD-IPAD12P (税抜き ¥2,980) 紙のような描き心地のペーパーライクフィルムiPad10.2インチ用。反射防止で目の疲れを軽減できる。
-
LCD-IPAD102G(強化ガラス) (税抜き ¥2,800) LCD-IPAD102GBC(強化ガラス・ブルーライトカット)
(税抜き ¥3,000) 強化ガラスで液晶画面をしっかり保護する、iPad10.2インチ用フィルム。
-
LCD-IPAD12 (税抜き ¥2,380) 目の疲れを軽減する反射防止のiPad10.2インチ対応フィルム。
文字入力などの操作を快適に
タッチペンがおすすめ!
タッチペンを使えば快適に文字や図をタブレットに書き込むことができます。
ペン先は、シリコンゴムや導電性ファイバー、ディスク型など様々な素材・形状があるので、使用目的に合わせてお選びいただけます。

シリコンゴム・ディスク型(2WAY)

シリコンゴム・ディスクタイプ、2種類のペン先を切り替えできるタッチペン。
PDA-PEN44BK (税抜き ¥2,200)先端部分が脱着できる、シリコンゴムとディスクの2WAYタッチペン。シリコンゴムは弾力性があって画面が傷つきにくく、滑らかな操作が可能。ディスクは透明でペン先が見えやすく、細かい操作に適しています。
シリコンゴム

シリコンゴムで滑らかな操作ができる。握りやすい六角形の鉛筆型のタッチペン。
PDA-PEN53D
ペン先は弾力性のあるシリコンゴムを使用しており、液晶画面が傷つきにくく、滑らかな操作が可能です。
本体が鉛筆と同じ六角形なので転がりにくく、握りやすいので快適にタブレットを操作できます。
導電性ファイバー

イラストを描くのにおすすめ!導電繊維を使用し、摩擦が少なく滑らかな操作感。
PDA-PEN51D
滑らかに操作できる導電性ファイバーのタッチペン。液晶画面との摩擦が少なくペン先が引っかからないので、特にイラストを描くのに適しています。
本体が鉛筆と同じ六角形なので転がりにくく、握りやすいので快適にタブレットを操作できます。

ペン先が収納でき、持ち運びに便利なノック式。
導電繊維を使用し、摩擦が少なく滑らかな操作感。
滑らかに操作できる導電性ファイバーのタッチペン。液晶画面との摩擦が少なくペン先が引っかからないので、特にイラストを描くのに適しています。
ノック式になっており、未使用時は先端を本体内に収納できます。
POM樹脂

操作性・耐久性に優れたPOM樹脂のペン先。乾電池で静電気を発生させる極細タッチペン。
PDA-PEN48BK
単四電池1本を使用して、静電気を発生させる極細タッチペン。
操作性・耐久性に優れたPOM樹脂素材のペン先を搭載。ペン先が細いので小さな文字も見やすく、ボールペンのような感覚で使用できます。
ペン先が硬いので、液晶保護フィルムと一緒に使用するのがおすすめです。