トップ > 製品情報 > 電源タップ・電源コード > 電力の見える化 > ワットモニター > TAP-TST5
- 関連する特集ページ

消費電力などの数値を瞬時に計測。8種類の測定ができる検電器。
ワットチェッカー
製品品番 |
TAP-TST5
|
---|---|
JANコード | 4969887223222 |
標準価格 | (税抜き \9,800) |
製品詳細
特長
- コンセントに差し込んで簡単&便利にボタン1つですぐ測定できます。
- 電圧(V)、電流(A)、電力(W)、皮相電力(VA)、周波数(Hz)、力率(PF)、積算電力量(kWh)、積算時間(Hour)の8種類が測定できます。
- 液晶画面に数値で表示され、一目で測定できます。
<ご注意>
※熱器具・調理器具・エアコン・洗濯機・乾燥機など、壁のコンセントへ直接接続することが決められている機器には使用しないでください。上記の製品を本製品に接続した場合、接続不良などの要因により、本体が熱くなったり、電源が切れたりする場合があります。
仕様
定格容量 | 15A・125V(1500Wまで) |
---|---|
定格電圧 | 90〜125V |
製品消費電力 | 最大8.5W |
プラグ仕様 | 2P |
サイズ | W60×D58(突起物含む)D36.7(突起物含まず)×H130mm |
重量 | 約128g |
計測範囲及び精度 |
|
電圧(実効値) | 計測範囲/85〜125Vrms、計測精度/代表0.2%、最大1% |
電流(実効値) | 計測範囲/0.00・0.05〜15.00Arms、計測精度/代表0.3%、最大1% |
消費電力 | 計測範囲/0・5〜1875W、計測精度/代表0.5%、最大2% |
皮相電力 | 計測範囲/0・5〜1875VA、計測精度/代表0.5%、最大2% |
周波数 | 計測範囲/47.0〜63.0Hz、計測精度/代表0.1Hz、最大2% |
力率 | 計測範囲/0.00〜1.00、計測精度/代表0.01、最大0.03 |
積算電力量 | 計測範囲/0.01〜9999kWh、計測精度/代表0.5%、最大2% |
積算時間 | 計測範囲/00:00〜9999Hour、計測精度/30ppm |
計測周期 | 1秒 |
※本仕様欄での測定精度の代表値は電圧範囲が90V〜125V、電流値が0.2A〜15Aにおける値です。 ※積算電力量は0.01kWh未満は表示されません。 |
|
使用方法 ワットチェッカーの前面コンセントに測定する機器の電源プラグをしっかり差込んで、壁のコンセント等に差込みます。 あとは測定したいボタンを押して数値を読取ります。 |
よくある質問(Q&A)
2012/09/03
- 積算表示0.01kWh以下は表示されません。続きを読む
2012/09/03
- 5W(ワット)になります。 5W(ワット)以下の消費電力の低い機器では表示できません。 測定範囲 0W、5W〜1875Wとなります。続きを読む
ワットチェッカーの【METER】と【CLOCK】の説明書が判らない
2011/07/05
- 【KWH】キーを押すと【METER】の表示で積算電力を表示します。 積算電力表示の状態で【KWH】を押すと【CLOCK】の表示で積算時間を表示します。 この状態で、【KWH】キーを押すと積算電力表…続きを読む
2011/07/05
- 精度保証としてはMaxの値になりますが、測定誤差の目安として代表値(Typical)として記載しています。Typ.はTypicalの省略形です。続きを読む
コンセントを一旦抜くと、それまでの累計料金はどうなりますか?
2010/11/25
- 一旦コンセントを抜くと、数値は消えます。 コンセントを挿しなおしても、またゼロからの積算スタートとなります。続きを読む
お客様のご感想

-
えんいー さん
投稿日:2007/09/17
- 他の方も書かれていますがリアルタイムで電力を計測できるのはやはり強みだと思います。 筐体は思いのほか大きくて隣接コンセント口を塞いでしまうのはマイナスポイントかと。 後は3P口に対応してほしいと思います。 PCの電源や,ディスプレイは3Pのものが多いですし,消費電力を気にするようなものは 3Pのものが多いので。

-
匿名希望さん
投稿日:2007/03/25
- 積算電力量だけでなく、リアルタイムに電力を測定できるところがやはり良かったです。 ただ、壁付コンセントへそのまま差し込んだ場合、隣接する他の差し込み口が使えなくなってしまうので、そこを改良していただけたらと思います。