あなたのパソコンでジョイスティックを使おう!
仕様
対応機種 |
|
---|---|
ジョイスティックポートがない内蔵音源搭載型パソコン 98VALUESTARシリーズ---PC-9821V20・V16・V13・V12・V10 98MATEシリーズ---PC-9821Af・Ap・As・Ae・Ap2・As2・An・Ap3・As3 PC-9821Xt・Xa・Xn・Xp・Xs・Xe・Xf・Xa12・Xa10・Xa9・Xa7・Xa7e・Xe10・Xa16・Xa13・Xv13・Xv10・Xv7 98MULTIシリーズ---PC-9821Cs2・Ce2・Cf・Cx・Cb・Cx2・Cb2(PC-9821Cb3・Cx3以降の機種は、PC/AT用ジョイスティックインターフェースを標準装備しています) |
|
以下のパソコンを持っていて別途PC-9801-86音源ボードを使用するパソコン(ジョイスティッポートがない) 98MATEシリーズ---PC-9821Bf・Bp・Bs・Be 98FELLOWシリーズ---PC-9801BA・BX・BA2・BS2・BA3・BX3・BX4 ※マイクロソフト社製ジョイスティック「SideWinder Force Feedback Pro」には対応不可 |
|
付属品 取扱説明書、保証書 |
|
製品関連ページ | ・ドライバーが、こちらからダウンロードできます。 |
特長
- Windows95に対応
Windows95に含まれているジョイスティックドライバをインストールするだけで、「Fury(3)」などのWindows95ゲームがジョイスティックで楽しめます。(Windows95のPlug&Playには対応していません。) - DOSゲームに対応
- PC/AT用ジョイスティック対応
Microsoft Side Winder(3D Pro)等のPC/AT用ジョイスティックに対応しています。世界中のジョイスティックの中からゲームに応じた選択ができます。
Windows98で使用する場合は、当社ホームページから「Windows98」対応セットアップ情報ファイルをダウンロードして、JY-IF98を再セットアップする必要があります。
※このファイルはWindows98専用です。他OSでは必要ありません。
※「セットアップ情報ファイル」のご提供はホームページ上でのみ行っています。この他の方法でのご提供は行いません。
よくある質問(Q&A)
-
製品関連ページ
スマホ・タブレットで表示する
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ご入力の内容についての返信は行っておりません。
ご意見を頂き誠にありがとうございます。
お寄せいただきました全てのご意見は、スタッフが確認させていただき、
今後の製品開発・サービス向上に役立ててまいります。
