座りすぎ作業を軽減。電動昇降で素早く立ち、座りの姿勢を取れる。幅1200mm×奥行き800mm。
- グリーン購入法対応製品グリーン購入法に基づき、製品購入の際に環境面で考慮すべき点をリストアップしたガイドラインに対応した製品
- 特注可能このマークが付いた製品は、1本より長さ変更などの特注生産が可能です。
- ホルムアルデヒド軽減製品シックハウス症候群など、人体に影響があるホルムアルデヒドの拡散を抑えた製品。
- アジャスター付き機器や地震による揺れを最小限に抑えるアジャスター付きです
- ケーブル口付きケーブル処理が行えるコード落とし付きです
- ノックダウン組立て式お客様での組立になります※当サイトより組立説明書がダウンロードできます
- 大物製品梱包サイズの3辺合計が1600mm以上の製品です
※価格には送料は含まれておりません。別途お申し受けいたします。
天板の高さを、電動で簡単に調整できる昇降デスクです。
定期的に立つ時間を作って、立ったり座ったりをバランスよく行うことで疲労を軽減でき、効率アップにもつながります。
立つ・座るを切り替えれば、気分転換になり集中力が向上し、生産性が10〜20%アップするというデータがあります。ミーティングなども立って行えば、短時間で進み効率も上がります。
立ったままミーティングを行えば、座ったまま行うよりもメンタルが活性化されて集中力が向上するので、意見交換が活発になります。また、立つ・座るの動作が無いのでデスク間の移動がスムーズになり、社員同士の協力意識も向上したというデータもあります。
作業効率がアップ!
夕方になっても集中力が続くようになりました
昼食後など眠くなりがちな時間も、立って作業すれば頭がすっきり。
音も静かで、周りを気にせず好きな時に立ったり座ったりしています。
腰痛が改善されて体の疲れが軽減されました!
電動昇降デスクを使い始めてから、いつも悩んでいた腰痛が改善。
自分の体格や作業に合わせて、細かく高さ調節できるのがいいですね。
電動で無段階調整できるので、身長や姿勢、車椅子の方など様々な状況に合わせたデスク作業が可能です。
電動式なので、ボタンを押すだけでラクに上下昇降できます。
天板は高さ630〜1280mmまで可動します。
障害物を検知し瞬時に下降運動を止める、障害物検知機能付きで安心です。
昇降デスクと一緒に使える、便利なオプションを豊富にご用意。
お好み・使用シーンに合わせて選べば、より機能的にご使用いただけます。
デスクコントローラー
Bluetoothアダプター
USBインターフェースケーブル
よく使う高さを3ヶ所まで設定できるメモリー付き。
スマホ・タブレットの専用アプリで昇降デスクをコントロール。
昇降デスクをパソコン上で操作できる専用ソフトケーブル。
仕様
サイズ | W1200×D800×H630〜1280mm |
---|---|
重量 | 42.5kg |
梱包 | 3個口/ 1220×390×85mm・11.6kg 1270×870×40mm・19.8kg 605×310×115mm・16.8kg |
出荷形態 | ノックダウン組立式 |
材質 | 天板/木製(パーティクルボード)+メラミン化粧板 脚フレーム/スチール(メラミン焼付塗装) リフティングコラム・中間フレーム/スチール(エポキシ樹脂粉体塗装) |
天板耐荷重 | 80kg(中心荷重は50kg) |
電源ケーブル長 | 3.2m |
付属品 | ケーブルタイ、アジャスター |
※電気用品安全法(PSE)技術基準適合品です。 ※構造上高い位置にした際に、左右へ揺らすと揺れが発生します。左右の動きが激しくなるとリフティングコラムの故障の原因となります。移動を行う際には必ず位置を最下部にし、引きずらないよう持ち上げてください。 |
特長
- 電動モーターにより天板位置を上下昇降させることができます。
- 天板位置は任意の位置で停止可能です。
- 天板は高さH630〜1280mmまで可動します。
- 昇降の際はスイッチボタンを押し続けることで動作します。危険を発見したり、すぐに停止させたいと思った場合にはボタンから手を放すことで動作が停止します。
- デスク下降時に障害物を検知し、挟み込みを防止する機能を搭載しています。障害物を感知すると瞬時に運転をやめ、自動的に3cmほど上へ戻ります。
※この機能はデスク本体および、対象物の破損を未然に防ぐものであり、人体への安全を考慮したものではありません。また全ての条件下において動作を保証するものではありません。 - 天板メラミンは白色を採用しています。オフィス全体を明るくします。
- ケーブル口が付いているので、きれいに配線ができます。
- 天板のホルムアルデヒド放散基準値はF☆☆☆☆で、ホルムアルデヒドの放出量を軽減しています。
対応情報
製品関連ページ | ・欲しいデスクが簡単に探せるOAデスク検索はこちら |
---|
ラインナップ
-
製品関連ページ
- デスク・ラック > エルゴノミクス製品 > 昇降デスク
- デスク・ラック > デスク > シリーズから選ぶ > 昇降デスク > 電動タイプ
- デスク・ラック > デスク > シリーズから選ぶ > 電動昇降デスク > ERD-Mシリーズ
- デスク・ラック > デスク > 昇降デスク > 電動タイプ > ERD-Mシリーズ
- デスク・ラック > デスク > 業種・設置環境から選ぶ > オフィス > 昇降デスク(電動・手動・机上設置)
- デスク・ラック > デスク > 業種・設置環境から選ぶ > オフィス > 電動昇降デスク
- デスク・ラック > デスク > 業種・設置環境から選ぶ > 医療 > 昇降デスク(電動・手動・机上設置)
- デスク・ラック > デスク > 業種・設置環境から選ぶ > 医療 > 電動昇降デスク
- デスク・ラック > デスク > 業種・設置環境から選ぶ > 工場 > 電動昇降デスク
- デスク・ラック > デスク > 業種・設置環境から選ぶ > 文教 > 昇降デスク(電動・手動・机上設置)
- デスク・ラック > デスク > 業種・設置環境から選ぶ > 文教 > 電動昇降デスク
- デスク・ラック > デスク > 電動上下昇降デスク > ERD-Mシリーズ
- ピックアップコンテンツ特集 > エルゴノミクス特集 > 昇降デスク
- ピックアップコンテンツ特集 > 上下昇降デスクで「働き方改革」 > 電動昇降タイプ > ERD-Mシリーズ
- ピックアップコンテンツ特集 > 医療施設向けサプライ > スタッフステーション > 電動昇降デスク > ERD-Mシリーズ
- ピックアップコンテンツ特集 > 文教サプライ > 校務支援システム導入のご提案 > 研究室 > 電動昇降デスク
- ピックアップコンテンツ特集 > 物流向けサプライ > 検品・梱包作業・在庫管理 > 昇降デスク・マット > ERD-Mシリーズ
- ピックアップコンテンツ特集 > 電動昇降デスクで社員の健康をサポート > ERD-Mシリーズ
- ピックアップコンテンツ特集 > 電動昇降デスク(スタンディングデスク)で疲労を軽減! > ERD-Mシリーズ
スマホ・タブレットで表示する
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ご入力の内容についての返信は行っておりません。
ご意見を頂き誠にありがとうございます。
お寄せいただきました全てのご意見は、スタッフが確認させていただき、
今後の製品開発・サービス向上に役立ててまいります。
