パソコンを使わずiPhoneやiPadの写真や連絡先などのデータのバックアップが取れるカードリーダー。ホワイト。
- USB3.2/3.1/3.0対応USB3.2/3.1/3.0対応です
- WindowsWindowsに対応しています
- macOSMac OSに対応しています
- iOSiOSに対応しています
- iPadOSiPadOSに対応しています
- AndroidAndroidに対応しています
- microSDXCカード512GB対応microSDXCカード512GBに対応しています
- 1スロット搭載1スロットを搭載したカードリーダです
※機種によっては充電に時間がかかったり充電できない場合があります。
充電・通信用のケーブルで接続するだけなので、
ネットワークやパソコンがなくても、バックアップができます。
※アプリのダウンロードには、ネット接続が必要です。
専用アプリでバックアップしたデータを閲覧・管理できます。microSDカードの残り容量も一目で確認することができます。
入れたデータは
そのままパソコンへ
パソコンに挿すことで、通常のmicroSD
カードリーダーとしても使えます。
データを素早くパソコンに転送できます。
仕様
インターフェース規格 | USB仕様 Ver.3.2 Gen1(USB3.1 Gen1/USB3.0)準拠(USB Ver.2.0/1.1上位互換) |
---|---|
スロット | microSDスロット |
コネクタ | USBポート(充電/スマートフォン接続用) USBポート(USBメモリ接続用) |
環境条件 | 動作時(温湿度)/0℃〜35℃(5〜95%) 保管時(温湿度)/-10℃〜60℃(5〜95%) ※結露無き事。 |
通信速度 | 5Gbps、480Mbps、12Mbps、1.5Mbps(理論値) ※パソコンで使用した場合の通信速度(理論値)です。 |
サイズ | W47×D35.5×H23.6mm |
重量 | 約19.5g |
特長
- iPhone/iPadの写真や動画、連絡先などのバックアップが簡単に取れるカードリーダーです。
- 専用アプリを使ってネット接続不要でバックアップが取れます。
※アプリをダウンロードするのにネット環境は必要です。
※アプリはバックアップできません。 - AC充電器に接続することで充電しながらバックアップを取ることができるので寝ている間にバックアップが完了します。
- microSDとUSBメモリのどちらかにバックアップを取ることができます。
- iPhoneでも、Androidスマートフォンでも使用することができます。
対応情報
対応機種 | iPad・iPhone Androidスマートフォン Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ ※充電ケーブルの出力がUSB Aコネクタであること。 ※USBポートを装備し、1つ以上空きがあること。 ※AC充電器は純正品または端末の出力に合った充電器をご使用ください。
|
---|---|
対応OS | iOS12〜13 iPadOS 13 Android 8.0〜 Windows 10、8.1、8 macOS 10.12〜 ※パソコンで使う場合は、microSDカードスロットしか認識しません。 ※Windows・macパソコンではmicroSD用のカードリーダーとしてご使用いただけます。バックアップ機能やアプリは使用できません。またUSBメモリも使用できません。
|
対応メディア | 512GBまでのmicroSD USBメモリ |
製品関連ページ | ・対応メディアで探せるカードリーダー検索はこちら |
よくある質問(Q&A)
カードリーダーを取外すことができません。 取外しの操作をすると「USB大容量記憶装置デバイスの取り外し中にエラー が発生しました」というメッセージがでます。
2021/01/13
デスクトップ上にカードリーダーのアイコンが表示されません。 (Macの場合)
2021/01/13
「リムーバブルディスク」のアイコンをクリックすると、「ドライブにディスクを 挿入してください」などの表示が出ます。
2021/01/13
「マイコンピュータ(PC)」の中に「リムーバブルディスク」のアイコンが表示されません。
2021/01/13
-
製品関連ページ
- 周辺機器 > カードリーダー > スマホ・タブレット対応
スマホ・タブレットで表示する
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ご入力の内容についての返信は行っておりません。
ご意見を頂き誠にありがとうございます。
お寄せいただきました全てのご意見は、スタッフが確認させていただき、
今後の製品開発・サービス向上に役立ててまいります。
