映像出力ON・OFFスイッチを搭載したType-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、映像出力ON・OFFスイッチを搭載した、Type-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタ「AD-ALCPHDSW」を発売しました。




「AD-ALCPHDSW」は、DisplayPort Altmodeに対応したType-CポートをHDMIに変換し映像・音声の出力ができる変換アダプタです。

USB Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のパソコンやタブレットからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビなどに映像や音声を出力することができます。

パソコンの映像出力をON・OFFできるスイッチを搭載しています。一時的に画面を見せたくない場合にケーブルを抜かずに映像出力をON・OFFできます。パソコンにディスプレイを認識させたままHDMI出力をON・OFFできるので画面設定が変わらず素早く映像出力の再開ができます。

4K(3840×2160)/60Hz解像度と高輝度HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応しており、美しく高精細なHDMI信号を出力できます。

サイズは約幅42×奥行き40×高さ12mmです。
ケーブル長は15cmとコンパクトで、持ち運びや手元で操作するのに便利です。



ケーブル長 品番
0.15m